31views

ワンランク上の美味しさでかけるだけでごちそうになる♪キユーピー テイスティドレッシング

モニターブログ

ワンランク上の美味しさでかけるだけでごちそうになる♪キユーピー テイスティドレッシング

#プロモーション #キユーピーから提供いただきました #RSPに参加しました #rsp107thlive #サンプル百貨店 #キユーピーテイスティドレッシング #かけるだけでごちそうになる



サンプル百貨店の<107th Live>にて、「キユーピー テイスティドレッシング シーザーサラダ オリーブオイル入り」をご紹介頂きました




キユーピー テイスティドレッシングシリーズから「シーザーサラダ オリーブオイル入り」と「胡麻&アーモンド」が新発売されましたよ~




奥深い味わいで、かけるだけでごちそうに!
キユーピー テイスティドレッシングは、素材の組み合わせによる奥深い味わいのシリーズで野菜はもちろん、お肉や魚介などさまざまな食材によく合うんですよね。


“シーザーサラダ”とは?



1924年7月4日、メキシコにあるホテルシーザーズプレイスのシーザー・カルディニ氏が、キッチンにあったロメインレタスやクルトン、パルメザンチーズなどを集めて即興で作ったサラダが評判となり、「シーザーサラダ」として世界に広まったと言われています。

日本では1949年に帝国ホテルで初めて提供され、1996年にキユーピーが国内初のシーザーサラダドレッシング(業務用)を発売したんですって。

現在では喫食経験率も高くて、まさに“定番サラダ”として日本の食卓に定着していますよね。


新商品の「シーザーサラダ オリーブオイル入り」は、まろやかな味わいが特徴の一般的な乳化タイプではなく、容器を振って混ぜて使用する二層タイプのシーザーサラダドレッシングなんですよ。

削りかけたようなチーズのザラザラとした舌触りと、エキストラバージンオリーブオイルの豊かな香りが食べる直前に混ざり合い、手作りしたような不均一さが楽しめるんです。

シーザーサラダ発祥とされるレストランのレシピを参考に、ウスターソースやライム果汁を隠し味に加え、本格的な味わいに仕立てられているというから嬉しいですね。


キユーピー テイスティドレッシングは、“素材の組み合わせによる奥深い味わいで、かけるだけでごちそうになる”がコンセプトになっています。

「コク・奥深さ」、「具材感・食感」、「香り立ち」の組み合わせにより、かけるだけでごちそうになる味わいが実現されいて、サラダはもちろん、肉や魚介など主菜にもよく合う仕立てで、ドレッシングの世界を広げるシリーズ。

そのコク深い本格的な風味は上質で私もファンの一人ですが、手作りしたような舌触りと不均一さが魅力の“ごちそうになる「シーザーサラダドレッシング」の登場はとっても嬉しいです。

アレンジ次第で色々なメニューで楽しめそうです。

<おすすめメニューのレシピ>
ベーコンとトマトのウェッジサラダ
ベーコンとマッシュルームのシーザーサラダ
グリルドチキンのシーザーサラダ
サーモンソテーのシーザーサラダ




今回、新発売になった2つの風味に興味津々でした。



キユーピーテイスティドレッシング 胡麻&アーモンド




焙煎ごま・焙煎アーモンドの香りとピーナッツのコクで味わい深く仕上げました。温野菜やお肉を使ったサラダによく合います。
参考小売価格:395円(税込)
内容量:210ml

キユーピーテイスティドレッシング シーザーサラダ オリーブオイル入り



チーズのコクとエキストラバージンオリーブオイルの香りで味わい深く仕上げました。
サーモンやえびなどの魚介類を使ったサラダによく合います。
参考小売価格:395円(税込)
内容量:210ml



この日はランチに2種のサラダを用意して、それぞれドレッシングをかけて頂きました

こちらは2種のリーフレタスにボイルした鶏肉をのせて、かいわれ菜をあしらいました。

こちらには「胡麻&アーモンド」

とってもクリーミーなドレッシングですよ

こちらはレタスにミニトマト、カニカマ、かいわれ菜。

こちらは「シーザーサラダ」

オリーブオイルも入っているのでツヤが出てサラダを引き立ててくれますね。











胡麻とアーモンドのコクが素晴らしくて、舌触りはとってもなめらか。

焙煎胡麻の香ばしさによって深みがあってめちゃめちゃ美味しいドレッシングですよ。

淡白な鶏肉も旨味が増して美味しく頂けます。


シーザーサラダドレッシングの方は、チーズの風味が濃厚ですね。

これは手作りでは出せない美味しさ。

オリーブオイルが入る事でコクが増していて、レストランで頂くシーザーサラダが再現されています。

家で本格的なシーザーサラダの風味が愉しめるって嬉しいですね。

どちらの風味も大変気に入って、主人も私もモリモリ野菜を食べる事が出来ました。

冷蔵庫にあるあり合わせの食材でも、ワンランク上のごちそうにしてくれるドレッシングなのでなくなったらリピしたいと思います。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/17~4/23)

プレゼントをもっとみる