209views

春のベースメイクおすすめ第2弾★美白&ツヤ&うるおいを叶えるPOLAの新作★

春のベースメイクおすすめ第2弾★美白&ツヤ&うるおいを叶えるPOLAの新作★

こんにちは★ショコラです★
いつも記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!

さて、今回は 【春のベースメイクおすすめ第2弾★美白&ツヤ&うるおいを叶えるPOLAの新作★】として、春におすすめのPOLAの新作日中用クリームをご紹介させていただきます!
前回のSUQQUの化粧下地に引き続き、春を心地よく過ごすためのひとつの手段として、ベースメイク選びにこだわることをオススメしています。気温の上昇や紫外線、花粉等で肌のコンディションが揺らぎがちになりやすい春は、いかにして日中の肌を守るかといった視点からもベースメイクを選択することが重要になってくるからです。
また、肌が綺麗に見えることで、自信にも繋がり、新しい環境や出会いに対しても前向きな気持ちにさせてくれる気がしています。是非お付き合いください。




POLA ホワイトショット セラムUV 45g 7,150円
SPF50+ PA++++


美容液のような多機能な日中用クリーム。日中の肌をあらゆる刺激から守る今季イチオシの新作。】
クリーム、日焼け止め、化粧下地、化粧上地の機能を兼ね備えたPOLA(ポーラ)の日中用クリーム。2025年3月発売の新作で、旧製品のホワイトショット スキンプロテクターDXに、肌を熱から保護する機能や汗による日焼けの進行を抑える機能等、日中の肌を守る機能がさらに強化されました。美白有効成分(※1)のトラネキサム酸や肌荒れ防止のグリチルリチン酸ジカリウム等が配合されています。(※1 メラニンの生成を防ぎ、シミ、ソバカスを防ぐ)
もっちりとした質感とつややかでうるおいに満ちた膜で日中の肌を守り、理想のベースメイクの仕上がりを叶えます。

私自身は、日頃の食事や生活習慣、スキンケアだけでなく、ベースメイクもスキンケアの延長上と捉えています。ポーラの日中用クリームは、美肌を叶えてくれる要素がいくつかあるため、ポイントをご紹介させていただきます。

①熱センサーモイスト膜技術
肌が熱を受けると、本製品に含まれる保湿成分のエクトインの粉体が溶けてうるおいが肌に浸透し肌を守る、ポーラ独自の技術だそうです。
エクトインは、温度変化や紫外線、塩の濃度、乾燥等の過酷な環境下にある砂漠の塩湖に生息する微生物由来のアミノ酸の一種で、あらゆる刺激から肌を守る役割があるそうです。エクトインは、ヒアルロン酸以上の保水力やコラーゲン造成作用があるたえめ、スキンケアでも注目の成分です。

②汗センサーバリア技術
汗のイオンによって粉体が凝縮して膜が強化される技術が進化。汗を抱え込む性質のオイルを配合することによって、汗をかいても膜が浮きにくく、紫外線防止効果を維持しやすくなっているそうです。沢山汗をかく日やベースメイクを直しにくい日にも重宝しそうです。

③伸縮性フィット膜技術
肌表面に纏った膜に亀裂や隙間ができると日焼けをしてしまう現象に着目し、伸縮するポリマーが顔の動きに合わせてフィットすることで、膜に亀裂を生じにくくし、隙間からUVが入りにくい処方になっているそうです。

④マルチカット設計
紫外線や近赤外線、ブルーライト、マイクロダスト(※2)をカットする成分が配合されており、日中のあらゆる刺激から肌を守る処方になっているそうです。(※2 ポーラが名付けた名称。排気ガス・工場の煙・チリホコリ等のPM2.5、黄砂、タバコの煙、花粉等)
もちろん、紫外線はシミやシワ、たるみといった肌老化の原因になりますが、照明器具や液晶に含まれる近赤外線やスマートフォンに含まれるブルーライトも、波長は異なるものの、紫外線と同じく太陽光の括りに分類され、同様に肌老化の原因といわれています。
個人の生活スタイルによって、肌老化対策の手段は異なると思いますが、パソコンやスマートフォンを使う頻度が高い、日中の外出頻度が多い等、少しでも心当たりがある場合は、あらゆるリスクに対応できるマルチカット効果のあるアイテムを取り入れるに越したことはないと思います。

伸びのよいクリーム。大きめの真珠1粒程を手に取り、肌に伸ばしていくと、もっちりとした感覚に。肌表面をティッシュオフし、ぺたっと感を微かに抑えてからコントロールカラーやファンデーション等を重ねると、ベースメイクのモチが良くなります。
トーンアップ効果はやや控えめですが、ハリ感のベースを作ってくれるような感覚で、後に重ねるベースメイクの仕上がりもみずみずしく漲るような印象を受けました。
軽いメイクの日は、コンシーラーとフェイスパウダーで軽く肌の粗をぼかすだけで十分であると感じます。単体使用の場合は石鹸でオフでき、塗り直しもできる化粧上地の機能も兼ね備えているところもポイントです。
私の場合は、晴天の日中に屋外で過ごしましたが、酸化した皮脂によるくすみや肌の炎症も気にならず、終日付けていても肌の乾燥を感じることがなかったです。保湿効果も高いので、紫外線やエアコンによる乾燥を感じやすい方にもオススメです。
美白有効成分、保湿、プロテクト機能といった、あらゆる観点から美肌の偏差値を高めてくれる予感のするイチオシのベースメイクアイテムです。



【ベースメイクの仕上がりを格上げする「フィックスミスト」。】
前回の記事でもご紹介させていただいた、ベースメイクのキーアイテムのひとつとして必要不可欠な「フィックスミスト」。取り入れる目的は、春夏の気温上昇による汗や皮脂で崩れやすくなりがちなメイクの仕上がりを維持し、肌表面に付着する花粉やホコリ等から肌を守るためです。肌の質感を変えることなく理想の仕上がりを維持でき、肌をあらゆる外的刺激から守るフィックスミストを使わない理由はないというのが持論です。
日々の生活習慣やスキンケアによる効果もあると思いますが、フィックスミストを使い続けることによって、ニキビや吹き出物は殆ど出ることがなく、赤みが出やすくなった肌質も徐々に改善されたように感じます。肌トラブルは予防が肝心だと実感します。
私の場合は、クラランス フィックスメイクアップを長年愛用しています。
【参考】
クラランス フィックスメイクアップ
クラランス フィックスメイクアップ(限定品)



室内での撮影。肌のハリ感やツヤ感が出て、うるおいで満たされているような感覚に。
厚みがありながらも化粧崩れを起こしにくいので、春夏に重宝します。



【春のベースメイクおすすめ第2弾★美白&ツヤ&うるおいを叶えるPOLAの新作ベースメイク★】は、いかがでしたでしょうか。
春は紫外線対策はもちろんのこと、あらゆる外的要因による肌荒れ防止のためにベースメイクアイテムを意識して選ぶことが重要になりますので、ご参考になれば幸いです。

先月に引き続き、休日の晴天が多かったので、撮りたかったコスメの写真が沢山できました。
撮影用小物も新調し、美しく撮影できたコスメ写真を世に出したい…と溢れ出る感情を抱きつつ、コスメをじっくり使用してから魅力をお伝えしたいとも考えていたので、更新まで少々お時間を頂戴してしまいました。
私のブログは、自身のセンスを活かしたこだわりのコスメ写真、店頭に足を運び数多くのコスメや人と接して得た知見と、日々情報収集をして得た美容の知識を文章化することで、賢く綺麗になるためのコスメ選びや美容のヒントとなる情報を世に届けたい思いで更新しています。飽きずに見てくださる皆様に感謝しております。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。


★ショコラ★



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

@cosme ブログ
★ベースメイクのアップデートにぜひ★
春のベースメイクおすすめ第1弾★高貴な艶が魅力のSUQQUの化粧下地&キーアイテム★


★どストライクのツヤ×綺麗色リップ★
シャネルの春コスメ。洗練された輝きとツヤ感で可愛いも綺麗も叶う青みピンクリップ★


★ディオール春コスメのアイシャドウとハイライトが神々しい…!★
大人のパステル。上質なツヤ感と繊細かつ華やかな仕上がりを叶えるディオールの春コスメ。


★新年のご挨拶★
努力や準備が身を結ぶ。2025年の美容の抱負。


★バックステージアイパレット限定色は念願の青みトーン★
ディオール バックステージ ホリデー限定色。冬の夜空に映える華やかな青みカラーとラメの輝き。


★使って大満足のエピステームのアイクリーム★
本気の目元のたるみケア。エピステームのアイクリームのW使いのすすめ。


★ディオール新色アイシャドウは圧巻のラメの美しさ★
ディオール新色アイシャドウ。パリジェンヌの優美さと煌きを目元に纏う。


★2024年ヘビロテした美白コスメ★
2024年の美白事情。肌の明るさを保つための化粧下地とひと手間スキンケア。


★美肌を叶えるための意識★
「美白」×「抗炎症」の重要性。雪のような透明感のある肌を育むスノービューティーのパウダー。




instagram
大好きな美容と心ときめくコスメ写真を集めています。
@chocola000quant


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる