【化粧持ちUP】アイシャドウon保湿クリーム【実験してみた】
2013/1/26 23:44
確かに、日に何回か色を調整していたチークのお直しが少なくなりました。
ということは、アイシャドウに同じことした場合、どうなるの?
実験しました(ぉ
使用したのは、KATEのゴールディッシュアイズ。クリームはアルージェのトータルモイストセイバーアイゾーンクリームです。はい、KATEの記事を書くついでに実験しましry
このアイゾーンクリームは化粧の上から塗って、お化粧直しにも使えるものですので、塗っただけで色は浮きません。
アイメイクをしたあとに少量を指に取り、トントンと馴染ませるだけです。クリームが乾いた後に若干お直しはしましたが。
アイシャドウベースなどは使わず。
で、そのままお出かけした結果。
↓ ↓ ↓
左が出掛ける前、右が帰宅後の瞼です。
※お化粧の途中に撮ったので、左はマスカラもアイラインも引いてません。因みに、右のアイラインは、つけまを剥がしたので落ちてます←
照明の明るさも多少はありますが、ほとんど色落ちしていません。
ラメもかなり残っていると思います。
前日に、同じアイシャドウを引いてみたところ、お風呂に入る前の3時間程度でラメが割と薄くなっている感じでした(色はそこそこ残っていたと思います
うん、アイシャドウベース買おうと思ってたけど、
これなら要らないかもしれないヾ(*・∀・*)ノ゙
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【2月占い】草花や果実から導かれる今月の運勢
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)【重要なお知らせ】BLOOMBOX by @cosme スペシャリストアカウント閉鎖のお知らせ
毎月おうちにコスメが届く♪@cosmeが運営するコスメのサブスクサービス BLOOMBOX by @cosme さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます