うう、カップケーキといえど100個作るとケーキ屋さんになるのは無理だなと思うミルです…お菓子屋さんってすごいのね!!
明日のバレンタイン用です><
さてさて、突然ですが、私は髪が多いのです。
皆様もご存知かと思いますが、髪の癖をしっかり伸ばしたり、スタイリングをきれいにするためには髪を『根元から』濡らさないといけないんですよね。
ただ水を使うよりも、アイロンやドライヤーを使うわけですからトリートメントウォーターのほうがいいですよね。
ところが!
髪が多いゆえに、吹き付ける量が半端じゃありません;w;
私のお気に入りは『サロンスタイル 寝癖直しウォーター つやつや』です。
詰め替え用があり、おおよそ2回分使えるのでコスパはいいほうです。
しかし、最近知ったのですが成分に『シリコン』が含まれています。
私は、シリコンが入っていたほうが髪のおさまりが良いですし、特に入っていても問題は無いと思っています。
しかしそれは髪の毛の話であって、根元から濡らすためにこのトリートメントウォーター地肌にかかることは必至ですよね…地肌につくのはちょっとなぁと思います。
そこで『根元は水で濡らして、毛先のほうだけトリートメントウォーターで濡らす』ということ思いつきました!
これなら根元のほうはシリコンがかからないし、傷みやすい毛先は保護できますよね。
どうせなら水じゃなくて、朝目覚めのいいものを~ということでヘアウォーターを作りました!
*レシピ*
・水100ml
・トレハロース1g(小さじ3分の1程度)
・クエン酸ほんの少し(耳かきの端っこに乗る程度)
・はっか油(2,3滴)
・スプレーボトル
上記のものを一緒に入れてシャカシャカします。
使うたびによーくシャカシャカしてください。
はっかでスースーして気持ちがいいですw
また、プレ化粧水としても使っています。
保存料が無いので今の時期なら10日ほどで使い切ってください(作る人がいればね><)。
一応レシピ説明です。
水:ウォーターなのでもちろんベース
トレハロース:保湿効果があります。グリセリンでも可ですが、その場合は小さじ1程度に量を増やしたほうがよいかも。
またトレハロースは入れすぎると肌は問題ないのですが、髪のハリがなぜか出ますw
私の髪は硬いので入れすぎ禁物です^^;
クエン酸:弱酸性にします。
はっか油:すっきりとしたさわやかな香り、殺菌効果などがあります。
まさにリアルミントシャワーwミントじゃないけど;
お好きな精油でお試しください。
私はこちらのはっか油です(食用がよかったのですが、売ってなかった)。

こちらの手作りウォーターで根元をしっかり濡らし、毛先のほうは市販のもので濡らします。
毛先のぱさつきが気になるようであれば、このぬれた状態でオイルをササッとつけてあげるといいです。
もしよろしければお試しあれ~☆
ふろれすさん