![](https://fitter.cosme.net/media/collection/571/2829/1873188.png?target=550x100&format=png-auto)
先日、「顔学者」である上田彩子先生にお会いしてきました。
様々な顔の研究をされているそうなのですが、研究のひとつとして
“好まれる顔”についても調査されているとのこと。
これは非常に気になるところですよね!
さて、写真の話に戻りますが、
左の写真は男性が好む顔、右の写真は女性が好む顔の特徴だそうです。
上田先生によると、男女によって好む顔が違うのには、
潜在的な心の動きが隠されているのだとか!
それでは、男女ではどう違うのか見ていきましょう。
【男性が女性を見る場合】
心理的に「配偶者を探す」目線で選ぶ!
⇒元気に子供を産んでくれそうな、若くて健康的な印象を受ける顔を好む。
<好む顔の特徴:例>
・ゆるやかな眉
・少し垂れた目
⇒かわいらしく元気で親しみやすい印象
【女性が女性を見る場合】
心理的に「社会の一員として見る」目線で選ぶ!
⇒リーダー的な印象を受ける顔を好む。
<好む顔の特徴:例>
・角度のある眉
・少しつった目元
⇒少し近づきがたくも憧れを感じる、クールな印象
いかがでしょうか?これは非常に興味深い違いですね!
皆さんがモテる顔と思っていたイメージと合っていましたか?
男女それぞれにモテる顔を理解し、メイクを取り入れることによって
自分の顔に変化をつけることができたら・・・
相手に応じて自分をより魅力的に見せることもできそうですよね。
男性からモテる顔と女性からモテる顔、果たして自分はどちらのタイプなの?
と思った方は、見分け方や男女それぞれにモテるメイクの仕方などの詳細を聞ける
上田先生のセミナーがあるのでぜひ参加してみて!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/571/2829/1873189.jpg?target=550x100)
上田彩子先生による講演「恋される顔のルール -顔や化粧の不思議-」のほか
美肌に関する講演が聞けるセミナーの詳細はこちらから。
日本香粧品学会市民公開セミナー
次回は男女問わずに好まれる顔ってあるのか!?という疑問について、
上田先生にお聞きしようと思います。お楽しみに!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます