ビタミンC誘導体10%配合ローション!《C10ローション》…
2013/8/1 16:05
紫外線が強くなる季節が1番、肌悩みが多くなる私・・・
広がるタルミ毛穴に、シミに吹き出物跡などの”色素沈着”に、紫外線ダメージ
今、安全性の高いビタミンC誘導体10%ローションの
《C10ローション》
でのお手入れを続けています!
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
美容皮膚科でシミ対策やニキビ対策でも最もよく使われる
リン酸型ビタミンC誘導体を10%配合したローション
濃厚本舗では、高濃度でかつ低刺激で使える限界濃度として、
リン酸型ビタミンC誘導体10%を推奨しています。
10%高濃度ビタミンC誘導体により、凸凹毛穴やニキビの原因となる皮脂分泌を抑制し、
肌を引き締めていきます。
また、イオン導入やエレクトロポレーションにもお使いいただけます。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
■ビタミンC誘導体とは
美容皮膚科では、以下の対策として高濃度リン酸型ビタミンC誘導体がしようされています。
レーザ-治療後に出現するリバウンド黒ずみ対策
ニキビケア、ニキビ跡ケアの対策
濃厚本舗では、高濃度でかつ低刺激で使える限界濃度として、
リン酸型ビタミンC誘導体10%を推奨していきます。
10%高濃度ビタミンC誘導体により、凸凹毛穴やニキビの原因となる皮脂分泌を抑制し
、肌を引き締めていきます。
■こんなお悩みの方におすすめです。
シミ
シミくすみにたまった黒色メラニンを還元して、薄くしていきます。
しつこいニキビ
皮脂分泌抑制効果によりニキビの原因となる毛穴での皮脂詰まりを徐々に解消。
女性だけでなく、男性、思春期、大人ニキビの方におすすめ。
ニキビ跡
角質層の奥底まで届いたビタミンC誘導体によりコラーゲン産生を促進し、凸凹を 目立たなくしていきます。
上記以外にも、肌色をトーンアップし、ハリに満ちた肌へ導きます。
今は、ドクターズコスメでも似たような商品があるのですが~
コチラの商品は同じ様な機能性を持ち合わせているのに、価格がお手頃なのが
魅力的なんです!
コットンの白さと比べてみると、少し色があるタイプの化粧水ですが
無臭~です。
ヒタヒタ&パタパタと優しくパッティングしながら
肌へ浸透させていきます。
使用前に比べると、顔全体の”赤み(肌色ムラ)”が均一になる感じで
肌色もワントーンUPするのが実感できました!
(お見苦しい肌で御免なさ~い)
でもね、これでも、コノ化粧水をしようしてから
気なっていた”涙型”の毛穴のに広がりが”丸型”に変化してきて
「ハリ感」がUPしているを感じています。
使用後の肌は、べた付かないし~スッキリ感もありながら
リフトアップ&安全性の高い成分で美白効果が得られるのはGOODです~
価格がお手頃なので、おしみなく使えるのもPOINT高いので今使っている類似品から
濃厚本舗さんのコチラの商品に乗り換えようかな~と検討してます
濃厚本舗のモニターに参加しています。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【リニューアル商品先行販売】2/5より伊勢丹新宿店にてPOP UP SHOP開催!
Lala VieのブログLala Vie (ララヴィ)アットコスメの口コミで見る「リジュラン デュアルエフェクトアンプルとPDRNマスク」の魅力
リジュランのブログリジュラン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます