ある時、会社の女の子に「いい匂いがしますね。ロクシタンの香りに似てる」と
言われたことがありました。
アユーラに似ているのなら、私の好きな香りかもしれない。
漠然とそう思っていたけれど、この度とうとう購入してしまいました。
ロクシタン「ヴァーベナ オードトワレ」「グリーンティ ソリッドパフューム」。

どちらもクチコミで高評価だし、
ロクシタンの公式サイトで購入しました。
「ヴァーベナ オードトワレ」
ヴァーベナって最近よく目にしますが、イマイチなじみのない植物。
ロクシタンの商品説明を読むと、かつては媚薬として使われていたそうですね。
媚薬というと、なんとなくなまめかしい香りなのかなと思ってしまいますが、
こちらはとてもフレッシュな香り。
暑い夏でも使いやすい。
【トップ】レモン・オレンジ
【ミドル】フレッシュヴァーベナ・プチグレン
【ラスト】ローズ・ゼラニウム
スプレーした直後のフレッシュなレモンが好き。
少し人工的な感じもしますが、
レモンのほとばしる果汁をイメージします。
トップノートは揮発性の高い香りが多いと思うけれど、
私の場合、まろやかなミドルの香りより、
刺激的なトップノートを好むパターンが多いかも。
柑橘系(オレンジ・レモン・ベルガモットなど)の香りは
トップノートになりやすいそうですね。
基本的に柑橘の香りが好きなので、トップが好きなのかな。
ヴァーベナがテーマのトワレなので、メインはもちろんヴァーベナなのですが、
個人的にはレモンの香りが続いてほしい。
レモンのシングルノートでもいいくらい。
こんなこと言うと、調香師さんに怒られそうですが。^^;
「グリーンティ ソリッドパフューム」
こちらはお気に入りメンバーさんが記事にされているのを拝見し、
ずっと気になっていました。
(anzu_ameさんの記事)https://beautist.cosme.net/article/44786
昔、エリザベス アーデンの「グリーンティ」を使っていたことがあって、
懐かしく思い出しました。
香りが似ています。
ソリッドパフュームなので、もっぱら自分で楽しむ用ですが、
爽やかでとてもいい香りなので、トワレも気になっています。
いわゆる日本の緑茶を想像すると、全く別物だと思うけど、
好感度の高い香りでしょうね。
万人受けする香り。
オレンジ・グリーンティ・ジャスミンがブレンドされた香りだそうです。
明日には休暇も終わり、ストレスフルな職場へ舞い戻らねばならないので、
こちらを仕事道具に忍ばせて、癒やされようかと思っています。
どちらも夏に似合いの香り。
アユーラの香りに似ているとは思えなかったけど、
いい香りですね、ロクシタン。
冴原みずきさん
zhenriziさん
冴原みずきさん
rajakatu10さん
冴原みずきさん
ranmaruさん