1667views

エファージは、アクテアハートに似ている?高齢化社会に向けて

エファージは、アクテアハートに似ている?高齢化社会に向けて


エファージ、やっぱり、私には、物足りないです。
書かれているよりも、多めに使ってみたので、乾燥するとか、しみるとか、
何か主だったトラブルが無いのですが。

元気になったとか、シャキッとしたとか、ピンとハリがでたとか、
改善や、感動が無いようです。

昔使っていた、資生堂のアクテアハートを思い出しました。
これも、とてもマイルドで、肌に刺激せず、乾燥せず、悪いことはしませんでした。
でも、何かを変えてくれるという力が無くて、また、物足りなくて、
クレドポーボーテに戻りましたが。

50歳以上の肌に良いと考えているのは、マイルドで、補うだけのものでいいのかなあと、
アクテアハートの方は、瓶がプラスチックで、軽くて、半透明で、残量がすぐわかります。
瓶の蓋も、大きめに作られていて、握る力が、弱くなった年齢の方にも、開けやすくなっていました。
エファージは、全部ブルーで、中が見えません。
ノズルを押す美容液もありますが、うまくノズル押せるのでしょうか。
いろいろ、疑問が湧いてきました。

最近は、この袋のどこでも切れます、開けられますというのが、開けられなくなっている。
これは、右手の腱鞘炎がひどくなっているからだが、
年齢的に上になると、袋が開けられなくなっているという。

これから、高齢化社会だと言いますが、
今までは、あまり、基礎化粧を念入りにしたり、メイクをされない方が多い社会から、
若い時から、仕事したり、基礎化粧をしっかりしたり、メイクをきちんとされていた人が、
どんどん年齢が上になって行くわけですから。
高年齢用イコールマイルドで補うだけの化粧品で、いいのかしら?

たぶん、私は、このまま、クレドポーボーテや、シネルジックをメインに
使い続けて行くお婆さんになるつもりです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/1~2/8)

プレゼントをもっとみる