今回。
セルフネイルにハマって以来、初めて。
大・満・足←
自分で言っちゃうのもあれなんですが笑
こちら!
どーん\(^o^)/


タイトルの通り、ワインレッドでシースルーネイルでございます\(^o^)/
ポリッシュ使用です。
今までサロンでのジェルネイル、スカルプ含め、結構いろんなデザインやってきたわけです。
ゴテゴテデザインが多いんですけどもw
その歴代の中でも、私的ベスト5にランクインしちゃうくらい
デザイン、出来栄え、ともに満足のいく仕上がり!
シースルーネイルって言うと、よく見かけるのはブラックメインにしたデザインだと思うので、私は敢えてワインレッドでやってみようかな、ということでできたのがこれ。
ワインレッドのシースルーって私はたぶん見たことがなかったのでやってみたくなったんです。
色合いはともかくとして、デザインそのものは
どこかで見たことあるような\(^o^)/←
って自分でも作業しながら思ってはいたんですが笑
似たようなデザインは山ほどあるだろうし、お愛嬌ということで(°_°)
しっかし!
難しかったヽ(;▽;)ノ
そして疲れた_| ̄|○
何回シースルーネイルにしている箇所、やり直したことか((((;゚Д゚)))))))
マーブルネイルをセルフで簡単にやる方法として、紙コップに水を張ってそこに垂らしたポリッシュでマーブル模様を作るというのがありますが
今回のシースルーネイルも似たような方法でやってみたのです。
が、しかし。
まー、この過程が私には難しくてヽ(;▽;)ノ
爪のキワの部分が片側だけうまく色がのっていなかったり
水面から指先を引きあげる時、爪の周りに付着しているマニキュアが勢い余って爪にひっついてしまったり…
とにかく何回も落として、ベースコートからやり直した笑
今日一日で、リムーバーすっごく減った気がするもん←
苦労の甲斐あって、納得のいく出来になったから、この苦労は報われたと言ってもいいでしょう。笑
少し残念だったのは、親指&薬指のストーン部分(´・_・`)
リボンの形のブリオンか、三角形のスタッズでリボンにしたかったんだけど、あいにくどちらも持ち合わせていなかったため( ; ; )
ラメマニキュアと丸スタッズを使って、キティちゃんのリボンみたいな形をなんとか作ってみたつもり…
これを他の人が見たら、果たしてリボンとわかってくれるのでしょうか(*_*)
わかって欲しい!
気づいて欲しい!笑
いつもはすぐにデザインに飽きるけど、今回はしばらく見ていたくなる出来栄え❤︎笑
長持ちしますように(^^)
------------------------------------------
【使用したもの】
◆O.P.I ナチュラルネイルストレンスナー
◆O.P.I ネイルラッカー キッスオンザシック
(シースルー部分のベースカラーとして使用)
◆シャネル ヴェルニ #573
◆シャングリーグリッターラインポリッシュ プラチナシルバー GL02
◆マジョリカマジョルカ ガラスドロップジェルコート
◆つまようじ(ドット模様及びネイルふち取りを描くのに使用)
◆100均のパンチシート
(中指のダブルフレンチする際のマスキングとして使用)
◆ゴールド丸スタッズ1mm
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます