【2022上半期ベストコスメ】プチプラ&デパコスの注目スキンケア大集合!レチノールやビタミンCなど成分買いコスメも

アットコスメ > 【2022上半期ベストコスメ】プチプラ&デパコスの注目スキンケア大集合!レチノールやビタミンCなど成分買いコスメも
【2022上半期ベストコスメ】プチプラ&デパコスの注目スキンケア大集合!レチノールやビタミンCなど成分買いコスメも
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

ついに発表となった「@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ」!今回は、スキンケアの受賞アイテムの中から、注目の19アイテムを厳選してご紹介。プチプラからデパコスまで、これからの季節にもぴったりな名品をチェックして。ボディケアヘアケアアイテムも登場。

2022年上半期の注目スキンケアコスメで充実のケアタイムを

「@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ」の受賞アイテムから、注目のスキンケアアイテムをピックアップ!今回は、フェイスからボディケアヘアケアまで、肌をいたわるコスメをご紹介します。ぜひ最後までチェックして、これからの季節のケアに役立ててくださいね♪

※「上半期新作ベストコスメ」は、この半年間(2021年11月1日〜2022年4月30日)に発売された新商品のみを対象として、アットコスメメンバーから寄せられたクチコミ投稿をベースに生活者から支持されたコスメを表彰する賞です。

◆総合大賞 第1位/ベストクレンジング 第1位/価格別賞 ロープライス部門 クレンジング 第1位

“とろすべオイル”で毛穴汚れもメイクもすっきりオフ

マイルドクレンジング オイル

ファンケル

容量・税込価格 115ml・1,760円(税込) / 120ml・1,870円(税込)
発売日 2021/11/18

2021年11月にリニューアルを遂げた「ファンケル」を代表するクレンジングオイル。メイクを落とすだけでなく、毛穴汚れにもアプローチして肌そのものもキレイへ導くスキンケアクレンジングへと進化しました。ウォータープルーフマスカラやしっかりメイクもするんとオフしながら、美容液のようなオイルの働きでうるおいを残した洗い上がりに。

◆ベスト洗顔料 第2位/価格別賞 ミドルプライス 洗顔料 第1位

透明感あふれる肌に洗い上げるなめらかジェル洗顔

エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

エスト

容量・税込価格 130g・4,950円(税込)
発売日 2022/3/4

独自のコーティング成分を配合し、うるおいを守りながら肌を洗い上げるジェルタイプの洗顔料。厚みのあるテクスチャーがなめらかに肌へ密着して、古い角質や皮脂までしっかりとオフ。特に肌のゴワつきやくすみが気になる方におすすめです♪

◆ベスト化粧水 第2位

ブランド史上最高濃度のビタミンCで輝くツヤ肌に

VC100エッセンスローションEX

ドクターシーラボ

容量・税込価格 150ml・5,170円(税込)
発売日 2022/2/17

浸透と持続のそれぞれの効果を持つ高浸透ビタミンCを、従来に比べて2倍処方した化粧水ヒアルロン酸配合のとろみのあるテクスチャーで、素早く肌になじみます。毛穴くすみ、ハリ、キメ、乾燥といったさまざまなお悩みにアプローチ。肌本来が持つ力を呼び覚まし、輝くツヤ肌へ導きます。

◆ベスト乳液 第2位

さまざまな肌トラブルを予防する薬用乳液

薬用クリアエマルジョン

イハダ

容量・税込価格 135ml・2,090円(税込)(編集部調べ)
発売日 2022/2/1

外部刺激から肌を保護してトラブルを予防する「イハダ」の薬用ケアシリーズから、乳液がランクイン!シミ、そばかす、赤ニキビなどを集中的にケアし、うるおい感のあるもちっとした肌へと導きます。暑い季節でも使いやすい軽やかなテクスチャーや、肌をいたわる低刺激処方も大きな魅力。

◆ベスト美容液 第1位

じんわり浸透、やわらかな肌に。癒やしの温感オイル美容液

ウォームヒュッゲオイル

DEW

容量・税込価格 40ml・3,850円(税込)(編集部調べ)
発売日 2021/11/16

体温でじんわりととろける温感オイル美容液。オイルを手のひらにのばして顔全体へマッサージするようになじませていくと、ツヤのあるなめらかなハリ肌へ!オレンジジンジャーティーをイメージした心安らぐ香りが、毎日のスキンケアタイムを充実させてくれるはず。

◆ベスト美容液 第2位

入門編にもぴったりの低刺激処方のレチノール美容液

レチノール シカ リペア セラム

イニスフリー

容量・税込価格 30ml・3,960円(税込)
発売日 2022/2/1

攻めのレチノールと守りのシカ成分を配合した美容液。初めてレチノールコスメを使用する人をはじめ、すべての肌タイプで毎日使用できる低刺激処方がポイント。シワやくすみなどのお悩みをしっかりケアしながら、つるんとなめらかなピュア肌に導きます。

◆ベストフェイスクリーム 第1位

肌の内側からうるおいを与えるフェイスクリーム

エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム

SHISEIDO

容量・税込価格 30g・4,620円(税込) / 50g(レフィル)・6,600円(税込) / 50g・7,150円(税込)
発売日 2022/1/1

繰り返す乾燥にフォーカスしたフェイスクリームです。独自に開発したREDヒアルロン酸GLを配合することで、美容成分が素早く角層まで浸透。内側からわきあがるようなツヤうるおいをたたえた、すこやかな肌を育みます。やわらかく軽やかなテクスチャーも使いやすいと好評です。

◆ベストシートマスク・パック 第1位/価格別賞 ロープライス部門 パック・フェイスマスク 第1位

酒粕のめぐみで美肌をサポート!

ワフードメイド 酒粕パック

pdc

容量・税込価格 170g・1,320円(税込)
発売日 2022/1/11

“日本酒を扱う杜氏の手は美しい”という言い伝えをヒントにつくられた、洗い流すタイプのフェイスパックうるおいを与える米発酵液や、キメを整える酵母が含まれた酒粕エキスを配合。くすみを洗い落として、明るく透明感のある肌へと導きます。まるで酒粕を直に塗っているかのような密着感の高いテクスチャーもポイント。

◆ベストシートマスク・パック 第2位

大人肌のバランスを整えるシートマスク

ルルルンプレシャス GREEN(バランス)

ルルルン

容量・税込価格 7枚入・550円(税込) / 32枚入・1,980円(税込)
発売日 2021/11/1

20〜30代の肌悩みにアプローチする「ルルルンプレシャス」シリーズから、肌のバランスをケアするGREENタイプが上半期新作ベストシートマスク 第2位を獲得!3種のセラミドが肌の保水力をサポート。バリア機能を立て直して、マスク着用時の擦れによる肌荒れや乾燥に負けないコンディションへ導きます。美容成分をしっかりと抱え込む、超極厚のふっくらシートが大好評♪

◆ベストシートマスク・パック 第3位

毛穴汚れと肌荒れにダブルでアプローチ

毛穴小町マスク

クリアターン

容量・税込価格 7枚入・660円(税込)(編集部調べ)
発売日 2022/2/21

米発酵エキスとツボクサエキス配合で、乾燥や皮脂による毛穴の目立ちと肌荒れをダブルケア。表面が凸凹になっている高密着シートで美容液が肌にじゅわっと浸透します。パック後にそのまま顔をふき取れば角質汚れもオフできて、キメの整った陶器肌に。

◆価格別賞 ハイプライス部門 パック・フェイスマスク 第1位

3つの機能を備えた死海の泥パック

3in1 マスク&スクラブ

SABON(サボン)

容量・税込価格 200ml・7,590円(税込)
発売日 2021/12/26

死海の泥と自然由来のスクラブ成分を含んだ漆黒のマスクが、肌汚れはもちろん余分な皮脂まで吸着するフェイシャルマスク。肌にうるおいを与えるジェリコローズや死海の水、乾燥やハリ不足にアプローチするドナリエラも配合。1アイテムで洗顔、保湿、エイジングケアの3つの機能を兼ね備えます。

◆ベスト美容グッズ 第3位

肌荒れをカバーしながらケアする極薄パッチ

ティーツリーカーミングスポットパッチ

MEDIHEAL(メディヒール)

容量・税込価格 60パッチ・550円(税込)
発売日 2022/1/25

目立つ部分の肌トラブルやニキビ跡をカバーする、厚さ0.1mmの極薄パッチです。内側には肌を引き締めるサリチル酸やナイアシンアミド、肌荒れをケアするティーツリー成分などを配合。外部刺激から守って肌荒れの悪化を防ぎつつ、パッチの上からメイクを楽しめます。

◆総合 第5位/ベスト日焼け止め 第1位/価格別賞 ハイプライス部門 日焼け止め 第1位

4冠達成!UVケアと保湿とを両立する美容液

カネボウ ヴェイル オブ デイ

KANEBO

容量・税込価格 40g・5,500円(税込)
発売日 2022/3/4

SPF50・PA+++の紫外線カット機能と優れた保湿効果を兼ね備えたUV美容液。水相成分約75%を含む美容液が、厚みのある膜を肌の上に形成。つけている間中、肌にうるおいをチャージし続けます。白浮きしにくく、化粧下地としても使えるスムースなテクスチャー。乾燥による化粧くずれも防ぎ、夕方までなめらかな肌をキープします。

◆ベスト日焼け止め 第2位/価格別賞 ミドルプライス 日焼け止め 第1位

太陽光を美容成分に変化させる新次元のUVセラム

デイセラム

アネッサ

容量・税込価格 30ml・3,850円(税込)(編集部調べ)
発売日 2022/2/21

太陽の光を美容効果に変換する革新的なテクノロジーを採用した日中用美容液。SPF50+・PA++++で紫外線をしっかりカットしながら、スキンケア成分が肌にハリとうるおいをもたらします。ほんのりピンクのテクスチャーで、明るくナチュラルな肌色にトーンアップする点も評価ポイント!

◆ベスト日焼け止め 第3位/価格別賞 ロープライス部門 日焼け止め 第1位

汗・水・擦れに強いジェルタイプの日焼け止め

アリィー クロノビューティ ジェルUV EX

アリィー(ALLIE)

容量 40g / 90g
発売日 2022/5/14追加発売

スーパーウォータープルーフ処方で汗、水、擦れに強いジェルタイプの日焼け止め。みずみずしいテクスチャーが素肌にすっと伸びて密着し、紫外線だけでなく、ちりやほこりなどの微粒子汚れもガードします。美容液成分配合で、うるおい感のある仕上がりに。

◆ベストアイケア 第2位

コスパ抜群!長時間密着してハリのある目元へ

極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム

肌ラボ

容量・税込価格 20g・990円(税込)(編集部調べ)
発売日 2022/3/15

7種のヒアルロン酸うるおいを角層深くまで届けて閉じ込める「極潤プレミアム」シリーズのアイクリームです。こっくりとした使用感で気になる目元・口もとにぴたっと密着。乾燥による小ジワを防いで、ふっくらとハリのあるコンディションへ導きます。無香料無着色・鉱物油フリーで、肌へのやさしさにもこだわった処方。

◆ベストボディケア 第1位

肌も心も満たす安らぎのボディミルク

メディテーションボディミルク

アユーラ

容量・税込価格 200ml・3,850円(税込)
発売日 2021/12/1

「アユーラ」のベストセラー入浴剤『メディテーションバス』の香りに包まれるボディ用乳液です。なめらかでみずみずしいミルクベースに、コクとうるおい感を高める3種の植物性美容オイルをイン。ローズマリーやカモミールなどのアロマティックハーブに、穏やかなイランイランやマジョラムをブレンドした香りで、心にも安らぎをもたらします。

◆ベストシャンプー・コンディショナー 第1位

濃厚ハチミツケアでダメージが気にならない髪に

&honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0

&honey(アンドハニー)

容量・税込価格 10ml+10g・110円(税込) / 350ml(詰め替え)・1,100円(税込) / 350g(詰め替え)・1,100円(税込) / 450ml(シャンプー)・1,540円(税込) / 450g(トリートメント)・1,540円(税込)
発売日 2022/2/1

「&honey(アンドハニー)」で初となる、ダメージケアに特化したシャンプー・ヘアトリートメントです。すこやかな髪の目安となる“水分量14%”を実現するため、ハチミツや高保湿ヒアルロン酸などの保湿・補修成分をたっぷりと配合。さらに、熱や摩擦、紫外線、ヘアカラー、乾燥によるダメージを徹底的にケアする5Dリペア処方を採用!毛先までまとまる髪へ仕上げます。

◆ベストヘアケア 第2位

就寝中にダメージを補修するヘア用美容液

ボタニカル リペア オーバーナイト セラム

AVEDA(アヴェダ)

容量・税込価格 100ml・6,160円(税込)
発売日 2022/2/9

軽やかなテクスチャーで髪に膜をつくり、就寝中の摩擦によるダメージから髪を守るヘア用美容液。さまざまな要因で日中に失われたうるおいを補い、髪の内側から外側まで補修します。イランイランやローズなど植物由来のアロマをブレンドした、フレッシュなフローラルの香りにも癒やされます!

ベスコス受賞アイテムで充実のスキンケアを

クチコミ高評価の大注目スキンケア・ヘア・ボディケアをたっぷりご紹介しました♪「@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ」では、ほかにもさまざまな優秀コスメを表彰しています。ぜひ参考にしてみてください!

ベスコス受賞アイテムの魅力を深堀り!メイクアップ編はこちら

「@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ」で受賞アイテムをCHECK!

商品にLikeしてお気に入りのコスメ情報をストック♪

記事の中で気になるコスメを見つけたら、商品を忘れずに「Like!」。Myメニューからアイテムを一覧で確認できるので、お買い物リストとして活用したり、BEAUTY DAYに欲しいコスメを比較検討したりと便利に使えます。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ