現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
2023/11/19 09:20:44



強力わかもとは、消化、整腸、栄養補給、
3つの働きをもった胃腸薬です。
ドラッグストアで見たことある〜♪という方も多いですよね。
3つの天然由来成分の
「麹菌、乳酸菌、ビール酵母」が、胃もたれ、便秘、栄養補給に働きかけてくれるそうで。
1日3回、朝・昼・夜食後に
1回9錠を水かぬるま湯で飲みます。
小粒の錠剤で気になるニオイもなく飲みやすかったです。
9錠まとめて飲みにくい方は、小分けにして飲むといいかも。
お腹の調子って、風邪もそうだけど、疲れたりストレスを感じると狂いやすくなるよね。
強力わかもとは、5歳以上から飲めるので、子どもたちのお腹の不調に飲めるのもうれしいです。
強力わかもとには粉タイプもあるけど、パウダーは子どもたちが苦手なので、飲みやすい錠剤タイプっていうのも助かる
何より天然成分でお腹の調子を、整えてくれるというのが嬉しいですね。
胃の調子がすっきりしない方、
腹部膨満感になりやすい方は、ぜひ。
#PR #強力わかもと #胃腸薬 #乳酸菌 #美容好きとつながりたい #スキンケア好きとつながりたい #レビュー
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2023/11/18 13:44:13



胃腸が昔から弱いです。
逆流性食道炎になったりと胃も弱いし、
激辛大好き、霜降り肉も好きだけど、どうも身体に合わなくて、野菜たっぷりの質素な和食が一番身体に合ってる私。
でもそんな健康的な食生活毎日してると、やっぱり飽きちゃいます。
強力わかもとは、麹菌と乳酸菌、ビール酵母の3つの天然由来成分だから、私の身体に合うみたいです。
私は酵母が好きなので、独特の酵母の匂いも全然平気だけど、苦手な人は苦手かも。
毎食後に一回9粒を飲むのはけっこう大変だから、
せめて一回4粒くらいになると嬉しいな。
#PR #強力わかもと #胃腸薬 #乳酸菌
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:わかもと製薬株式会社から)
2023/10/20 20:21:51



わかもと製薬株式会社様より商品提供をいただきました。
昔から知っていたのに、実は初体験。
我が家の男性陣は、みんな腸が弱い。
なので、それぞれ整腸剤を飲んでいます。
私も飲んでみたいけど、
どれがいいか分からないな〜と思っていました。
私の場合は、たまに便秘になったりします。
そして、胃が弱いのは昔からあります。
特に病気ってほどじゃないけど、何となく不調というぐらい。
そんな私にいいのはどれ?
できたら、薬っぽくないものがいいんだけど〜
ということで、「強力わかもと」
消化、整腸、栄養補給の
3つの働きを持った胃腸薬だそうですよ。
・消化酵素を生み出す麹菌「アスペルギルス・オリゼーNK菌培養末」
・乱れた腸を整える乳酸菌(ストレプトコッカス・フェカリス菌)「乳酸菌培養末」
・ビタミン、ミネラルやアミノ酸が豊富なビール酵母「乾燥酵母」
こちらが主な成分のようです。
どれも天然由来成分というのがいいなと思いました。
特に、消化酵素や乳酸菌だけじゃなくて
栄養補給にもいいというのがいいですね。
栄養の偏りが気になっていて飲んでいるものもあるんです。
言うことがなさそうな「強力わかもと」ですが、
飲む量はちょっと多いなと感じました。
大人で1回に9錠。
だから、1日に27錠です。
ただ、量が多いだけで、飲みにくさは感じませんでした。
ニオイ、味もなく、水と一緒に飲めば問題なかったです。
最近は、毎食後に飲むようにしています。
忘れないように、サプリメント用の小皿に入れ、
食事の前に用意していますよ。
前から「強力わかもと」が気になると言っていた主人、
目の前で飲むのを見て、興味を持っているみたい。
次は、こちらを買ってきてと言われそうですね。
私も続けてみようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:わかもと製薬株式会社)
2023/10/17 17:38:13



愛され続けて60年
腸活のサポートにもオススメな毎日飲める胃腸のお薬
『強力わかもと』
1回に9粒と少し量が多く感じるけど
小さい粒だから飲みやすい。
私は昔からよく
胃や腸の調子が悪くなる事がありまして
整腸剤は欠かせない存在なのですが
この『強力わかもと』は
胃や腸の働きを調えるだけでなく
ビール酵母が配合されていて栄養補給も出来るそうです♪
歳を重ねる度に疲れやすくなってきている
アラフォーママにはピッタリ!
それに体調を崩している時は便秘になりやすいから
滋養強壮と整腸効果が両方あるのは嬉しいなぁ(^^)
毎日飲める元気のサポート『強力わかもと』
これから大活躍してくれそうです♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:わかもと製薬株式会社)
2023/10/16 10:37:03



#PR #強力わかもと #胃腸薬 #乳酸菌
わかもと製薬株式会社のプロモーションに参加しています
【強力わかもと】
消化酵素を生み出す麹菌「アスペルギルス・オリゼーNK菌培養末」、乱れた腸を整える乳酸菌(ストレプトコッカス・フェカリス菌)「乳酸菌培養末」及び生命維持に欠かせないビタミン、ミネラルやアミノ酸が豊富なビール酵母「乾燥酵母」の3つの天然由来成分の効果によって、消化管の働きを正常に近づけて身体を元気にしてくれます。
胃の働きの弱い方、腸の働きの弱い方、体調が気になる方に役立ちます。
「強力わかもと」の乳酸菌は、健康なヒトの腸内に棲みついている乳酸菌「ストレプトコッカス・フェカリス菌」を独自の胚芽組成の培地に植え付けて、固体培養し「乳酸菌培養末」を作りました。また、培地に含まれる胚芽には食物繊維が多く含まれ、腸内の水分を吸収して便量を増やすと共に有害物質を吸収し排泄します。
※腸内フローラとは
腸内に棲みついている細菌を腸内菌と呼び、それぞれの菌はスペースを持ちながら全体として集団を形成しています。この集団が叢(そう=草むら)または花畑(フローラ)のように見えるところから、腸内フローラと呼びます。
昭和初期に胚芽や酵母の研究から、ビールの製造過程で発酵が終わり底部に沈殿した酵母菌体には生命維持に欠かせないビタミン、アミノ酸やミネラルなどを豊富に含む事がわかり、このビール酵母を日本で錠剤に加工し、医薬品として昭和4年(1929年)に発売したのが「強力わかもと」の前身「若素」です。
「強力わかもと」のビール酵母「乾燥酵母」にはビタミンB1をはじめとしてビタミンが9種類、体内で作ることができない必須アミノ酸9種類を含むアミノ酸が16種類、鉄分、カルシウム、マグネシウム等のミネラルが7種類含まれ、栄養補給に役立ちます。さらに食物繊維が腸内の水分を吸収して便量を増やすとともに有害物質を吸収し排泄します。
成人は1回9粒を食後に服用します!
9粒は少し多いかなと思ったのですが、小粒で穀物っぽい香ばしい香りがして飲み込みやすいです!
日々の食生活に取り入れていきたいですね
気になった方は試してみてくださいね
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2023/9/16 22:17:37


わかもと製薬 『強力わかもと』 飲んでます。
乳酸菌*1と麹菌*2とビール酵母*3がお腹の調子を整えてくれるそうです。
*1 生きたまま腸に届き、「腸」の乱れを正常な状態に近づけます。
*2 消化酵素を生み出します。
*3 ビール酵母に含まれる食物繊維が腸内環境を整えます。
食欲がなく「胃」の調子がすっきりしない方
「腸」の調子が悪い方
虚弱体質の方や疲れやすい方 にオススメ。
運動後などの疲れた体の栄養補給などにもいいみたい!
大人だと一回あたり9錠摂取なので、
少し多いかなと感じるので分けて飲んでいます。
苦くもなく、香ばしい香りで飲みにくいとかはないです。
私は毎日ではなく、中華や揚げ物の日など少し重いなと感じる食事のときに摂取してます(*^^*)
#強力わかもと #胃腸薬 #乳酸菌 #PR
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2023/9/15 00:40:33
モニターとして現品をいただいて使用中です。
消化・整腸・栄養補給の3つの働きをもった胃腸薬なのだそうです。
1日3回、1回につき9錠飲みます。
9錠というのはちょっと多いなとも思ったのですが、粒が小さめなので思ったより飲みやすかったです。粒を大きめにして1回の数を減らすよりはこれくらいの大きさの方が飲みやすいかなと私は感じました。
子供の頃から胃腸が弱めで、特に夏は暑さや冷たいものの摂りすぎで調子を悪くしがちなので、日ごろからこういう胃腸薬で整えておくのが良さそうですね。
これまでは胃が痛くなってから胃腸薬を飲んでいたのですが、日ごろの生活に取り入れていきたいと思いました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
強力わかもと 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング