現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
全5件中1〜5件表示
-
バスエッセンス ヒノキ
-
- [入浴剤]
税込価格:-
発売日:-
2025/3/22 10:45:47
香りが良すぎる。本当に癒される。
空になったボトルからもいい匂いするのでトイレに置いてましたwww
これ使った日は睡眠の質も高いと思う。
オイル配合なので肌もスベスベになるきがする。
(でもちょっと高すぎるかも)(誰かプレゼントして)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
バスエッセンス ヒノキ
-
- [入浴剤]
税込価格:-
発売日:-
2025/2/17 17:43:11
以前は、LUSHのボディオイルがお気に入りでリピ買いしていたのですが、その商品自体が廃盤になってしまったので、色んなブランドのバスエッセンスを探しては、気分転換に色々使い回してます。
<今、使用しているバスエッセンス/バスオイル>
・KITOWA バスエッセンス ヒノキ
・KITOWA バスエッセンス ボワドユズ
・KITOWA バスエッセンス SANTAL(サンタル)ピンク
・HACCI トリートメント BEE バスエッセンス(別:レビューあり)
・Jo Malone London レッドローズ バスオイル(別:レビューあり)
〇現在、5種類のバスエッセンス/オイルを使用。
〇今使用している中で、個人的にお気に入りなのは、KITOWAのバスエッセンスボワドユズとサンタル。そして、Jo Maloneのレッドローズオイル。レッドローズは、リピ買い。
まずは、KITOWAのブランドは、伝統の和木天然オイルに、パフュームレベルのフレグランスを融合させた日本初のメゾンフレグランスで、私は、バスエッセンスのみの購入をしていますが、他には、香水、ハンドクリーム、ハンドソープ、お香に、ディフューザー、キャンドルに、ミスト、ネイルフレグランスや、フレグランスソープ等、癒される商品が沢山あります。
KITOWAのバスエッセンスの商品のレビュー欄が、ヒノキしか無かったので、こちらに、ボワドユズとサンタルのレビューも記載しておきます。
【ヒノキ】△
KITOWAのバスエッセンスで最も人気。
再入荷しても直ぐに完売してしまう。
公式オンラインショップでも他店舗でもSOUL'd OUT。
三重県産ヒノキオイル配合。高級感のあるヒノキの香りに、ゼラニウムやイリスを加えることで華やかさを表現。アクセントとしてサンダルウッドを加え深みを出しています。
●青々と生い茂った緑が沢山ある大自然の中にいるような、真新しいヒノキの癒される香りを浴室で、めえいっぱい嗅いで入浴を楽しめれると思っていたのですが、正直な所、香りは、ほんのり薄ら香ると言った感じで、個人的には、期待はずれな商品になりました。
なんというか…香りが独特で、メンズフレグランスのヒノキって感じで[自然なヒノキ]と言うよりよも、男くささのある香り。リピ無しですね。
【ボワドユズ】◎
個人的には、この香りは、結構、好きな方。
国産ユズオイル配合。減圧低温抽出法という特殊製法で採取した上質な天然ユズオイルにベチバーやオレンジフラワーの深みある甘みや苦みがあり更にサンダルウッドのまろやかな香りも。
●柑橘系の香りが好きな方にはピッタリの香りだと思います。浴室全体に広がるわけではないのですが、入浴中、ほんのり薄らユズの優しい香りがして癒されます。個人的には、香りをめえいっぱい楽しみたいので、バスエッセンスを入れる前に、ボトルの中の香りを嗅ぐと、ユズの香りを、一層、楽しめます。
ほんのり薄ら優しい香りなので、ギフトなんかにも良さそうです。勿論、お肌はツルスベ。
【SANTAL(サンタル)】〇 or ×
パケが、ピンクで可愛いです。
この香りは…[ハマった…良い!]か、[駄目…無理!]か…に別れそうな強めの白檀ベースな香りです。
美容家/石井美保氏との初コラボ商品。
KITOWAの中でも高い人気を誇るバスエッセンス。
石井氏が愛してやまないサンダルウッド(白檀)をベースに、甘くスモーキーなガイヤックウッドを合わせ、よりエレガントに深い余韻を楽しむような香り。
●サンタルの香りは、かなり強めです。
浴室だけでなく、浴室近くのお部屋リビングまで香りが届き、又、1、2週間位は、この香りが消えません。
そのぐらい、香りが強いです(ガチで)
最初は正直「何だこの香り…えげつないな…」と思いました^_^;
とにかく、お香ぽっい香り=正に「白檀」の香りが強く、ベースどころか、メインでグンと前に出ているので「ちょっと香り強すぎかも…」と…躊躇いました。
これは好き嫌いがハッキリ別れるだろうな…と。
個人的には、苦手な香りだったので、フリマで売り飛ばそうかと悩んでいましたが、まだ半分以上も残っていたので、勿体ないなぁ…と思いつつ、半ば諦め気味で使用していたのですが、数十回使用していくと、この香りに慣れて、むしろ、この香りの良さが分かってきて、まんまとこの香りにハマってしまいした(笑)
今では、この香りをめえいっぱい鼻に吸い込んで、入浴すると本当にリラックスできるし、ソルトぽっい香りも、ほんのりするので、気持ちをリセットできるのも個人的には良い点となりました。
※ただ唯一のデメリットは、香りが強すぎて、他の部屋まで香りが残るのがキツイので改善して欲しいです。それが無かったらリピ買いするかな。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
バスエッセンス ヒノキ
-
- [入浴剤]
税込価格:-
発売日:-
2024/11/24 02:56:07
普段に買うにはちょっとお高いのですが、ヒノキの香りがとても気に入ったので購入しました。
サンダルウッドがアクセントとして加わっている、、、とのことですが、あまり詳しくないので分かりませんが、マイナスイオンを感じるようなリラックスできる香りです。
8回分ということですが、少しケチって使ったからか、倍くらい使えました。
我が家の浴槽、そんな大きくないしね・・・
それでも、いい匂いを十分楽しめます。
自分で使って良かったので、人への贈り物として、お祝いや手土産としてプレゼントにも使っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
HINOKI(Eau deParfum)
-
税込価格:-
発売日:-
2023/12/27 18:00:12
新宿伊勢丹でフラフラしている時に、ボトルのシンプルなデザインに惹かれて試してみました。
もともとヒノキの香りは好きですが、ヒノキにミントやサイプレス、サンダルウッドなどの香りがミックスされて滅茶苦茶好み!
でもほかにフレグランスを色々持ってるしなぁ…とその時は購入に至りませんでした。
帰宅してからも香りが忘れられず、公式サイトでサンプルサイズを購入し、暫く使用していました。
たまたまそのころに知り合った方と、知人に立て続けに「アロマのような良い香りがしますね」と言われ、もうこれは買うしか無いと思い、その気になって 笑 現品購入しました。
すっきりと凛とした香りで、カジュアルな服にもフォーマルなシーンでも使用できるフレグランスだと思います。
公式サイトより香りの構成を引用。
TOP:サイプレス ミント ホワイトペッパー
MIDDLE:ヒノキ ゼラニウム イリス
BASE:セダーウッド フランキンセンス サンダルウッド
ヒノキを筆頭にサイプレスやミント、シダーウッド、サンダルウッドなどわたしが好きな香りの集合体。
そりゃあ好きになる訳ですね!
ウッディな香りがほどよくブレンドされ、ヒノキの香りが引き立っています。
そこにミントやペッパーなどで個性を出しつつイリスやゼラニウムでまろやかさを演出している印象です。
どこか懐かしさもありながら、新しい気持ちにさせてくれるような香りです。
色々フレグランスは持っていますが、気に入ってGW前に購入して今日までほぼ毎日使っています。
長年ディプティックのタムダオやサンタ・マリア・ノヴェッラのポプリを愛用していましたが、最近はこればかり使っています。
香りの持続性もなかなかあります。
朝使ってちゃんと夜までほんのり香っています。
ちょっとパンチの効いたハーバル系の香りが好きな方におすすめです。
香りが人とかぶらない所も◎
この香りは男性が使用しても素敵だと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- ♪furufuru♪さん 5人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 32歳 / 混合肌 / クチコミ投稿294件
-
HINOKI(Eau deParfum)
-
税込価格:-
発売日:-
2023/8/6 11:02:51
KITOWAのアイテムはどれも香りがよく、中でもヒノキの香りは嫌いな人がまずいない!と断言できるほど、日本人に馴染みのある香りなので迷ったらこれがおすすめです。
ウッド系の中でもほんのり優しいオードパルファムなので、香水が苦手な方にもおすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
全5件中1〜5件表示
KITOWA 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング
【コンシーラー部門】