現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
インナーモイストTAローション
-
- [化粧水]
税込価格:-
発売日:-
2023/12/7 10:44:38
2023/12/6 10:50:58
去年の11月からセラピューティックを3ヶ月(+1ヶ月←減薬?移行期)行った際にこちらを利用しました。
美容皮膚科で診察を受けてトレチノインと、ガウディスキンのトラネキサム酸の入った化粧水と、皮膚科でおすすめの泡の洗顔料を購入。
ゼオスキンでセラピューティックをした場合、皮剥けがひどいけれど、ガウディスキンだとそれよりマイルドと聞いていました。実際、何とか我慢できる皮剥けで、唇の端が切れるようなことはありませんでした。
ただ、肌がしもやけの時のように赤くなり、どんどん肌の表面の薄皮が剥がれていくので、朝化粧をしても、お昼過ぎにはもろもろとした感じで剥がれてくるので、出先でマスクを取ることができませんでした。
目周りと口周りは避けて使って下さいと言われていたのですが、毎回HQクリアもHQクリア+トレチノインも、毎回うっかり全顔から首まで伸ばしてましたが、まぶたや目の下は、口周りより反応が少なく、赤味も気にならない程度でした。これは個人差がある事なので、目と口周りにトレチノインが付かないよう、気をつけなければならないと思います。
セラピューティックが完了した4ヶ月後は、色むらが改善され、肝斑も殆ど目立たなくなり、あと、乾燥肌が改善されて大満足でした。
HQクリアは3本使い切りました。トータルでは、ゼオスキンで揃えるよりお財布に優しいかな?と思いました。
最近肝斑部分にぼんやりとした影が気になってきたので、部分的にHQクリアとトレチノインを使って1ヶ月ほどセラピューティックを始めました。年齢的な窪みが影になっているのかもしれませんが、前回のセラピューティック後は、肌に弾力を感じられるようにもなったので、諸々期待しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
デュアルレチノプラス
-
- [美容液]
税込価格:-
発売日:-
2023/11/12 17:29:47
去年ゼオスキンデビューして気になっていたガウディに今年はチャレンジです
といっても、セラピューはせず尚且つ安かったのでハイドロキノンはゼオスキンのミラミックスという形ですが
たぶんレチノプラスではなく低濃度からやるべきだったのですが、面倒くさがって高濃度からスタート
しかも週一とかではなく、連日夜使用
全然皮むけしない!と思ってましたが、週末に自分の顔を見たら赤ら顔でした
もしかするとミラミックスの力かな?と思ってましたが、口周り鼻周りが乾燥してうっすら皮向けが…
ゼオのスキンブライセラム0.25よりは赤みが引くのが早いし、皮の剥け方も穏やかと今のところ感じます
ゼオで言うとデイリーPDぽい使い心地のスキンブライセラムの位置付けでしょうか?
変な匂いもしないですし、つけた手は肌がもっちりするんですがしっかりレチノール効いてます
まだ一週間の使用ですが、このまま使い続けてみようと思います
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- :::あーーーや:::さん 33歳 / 混合肌 / クチコミ投稿75件
-
インナーモイストTAローション
-
- [化粧水]
税込価格:-
発売日:-
2023/11/11 14:02:46
デュアルレチノを使用する目的で購入しましたが、とても使い心地が良い化粧水だったのでレビューします。
少しとろみのある化粧水で3〜5回程重ねて浸透させるように使います
この化粧水だけでかなり保湿されます。
私は脂性肌寄りで、脂性肌だと逆にニキビが出来たりすることがあるとクチコミでみたことがあったので不安でしたが、全然そんなことは無く肌がグングン飲み込んでいく感じがします。
その後にレチノールやトレチハイドロを使う事を前提で作られているのかな?デュアルレチノもこの化粧水のお陰か皮剥けなど起こさず使えています。
ゼオスキンは肌に合わず断念しましたが、こちらは大丈夫でした。なによりお値段が続けやすくて助かってます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
インナーモイストTAローション
-
- [化粧水]
税込価格:-
発売日:-
2023/11/3 20:38:17
レチノールを使用したかったのですが肌が敏感な為、ゼオスキンは無理かなと悩んでいたところ友達に紹介されガウディスキンを知りました。
ガウディスキンのレチノプラス、エクラリバイブ、インナーモイストTAローションを勧められ、とりあえずローションとレチノプラスを購入しました。
ローションは今まで資生堂のナビジョンの医療機関専売品のDRシリーズのTAホワイトローションを使用したりしていましたが、ガウディスキンのインナーモイストTAローションを初めて使用した時に浸透力が凄く良いことに感動しました。少量ずつ3回くらいに分けて塗布するといいよと教えてもらいましたが、ベタつきもなく肌にスーッと浸透していきます。
レチノプラス目的で購入しましたがローションがとても気に入りました。
皮膚科でカウンセリングが必要ですが、トラネキサム酸とセラミドも配合されていて肝斑があり乾燥肌の私の肌には合っていてずっと使い続けたい商品になりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- なつこ@ブルベ夏スモさん 100人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 35歳 / 乾燥肌 / クチコミ投稿240件
-
デュアルレチノプラス
-
- [美容液]
税込価格:-
発売日:-
2023/10/17 08:21:12
かれこれ4本目です。
こちらを使用するようになって、以下のような効果を私は感じています。
これからも継続したいです。
乾燥を感じなくなった
ハリが出て、キメが整った
毛穴が目立たなくなった
肌トラブルが起きにくくなった
くすみがとれた
目元の皺が目立ちにくくなっている
美容皮膚科で購入しています。
レーザーを打てない目周りなどにもつけることができ、アイクリーム代わりににもなってます。
くすみ・ハリ・シワ・ターンオーバーなど、オールマイティに改善したと実感しています。
同じくガウディのモイストTAローションと併用しています。
私の皮膚は強いため毎晩2プッシュつけていますが、皮むけやヒリヒリなどないです。
コスパもいいので、続けたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
インナーモイストTAローション
-
- [化粧水]
税込価格:-
発売日:-
2023/10/15 20:44:47
一言、保湿力が素晴らしいです。
美容クリニックに置いてあり施術後の乾燥したお肌でもこちら一本で満たされる程、保湿力に優れていて使用して一瞬で購入を決めました!
乾燥肌の方以外はこちら1本で"保湿"を満たすのは十分だと思います。
基本的にお手入れの重要度は「美容医療>化粧品」なので、
なかなかスキンケア用品に惚れ込むことはなかったですが、お肌のことを考えて目的毎に効果な1本のシンプルラインナップなところがブランドに好感が持てて他の製品も購入しました。
良心的な価格でコストパフォーマンス(費用対効果)に優れたお品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング