現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
グリーンマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 15:22:14



#PR #トールホップ #トールホップグリーンマスク #torhop
トールホップは、フィンランドサウナから着想を得たウォッシュオフマスク専門ブランドです。
約2,000年前にノブゴロド(Novgorod)で始まったフィンランドの本格的なサウナ「ロウリュ」で、
皮膚の温度が少し高くなることで皮膚の有害な物質排出が増えるという特別な原理が発見され、
Torhp(トールホップ)は、これをもとに商品を企画・開発したそうです。
グリーンマスク(Loyly Green Mud Collagen Mask)は、
ヴィーガンコラーゲン*配合の弾力に着目した洗い流すタイプのマスクです。
しっとりとした使用感のクリームマッドパックで、
くるみの殻の粉が角質をケアをするので、皮脂+弾力ケアを同時に行えるそうです。
*保湿成分、弾力成分
洗顔後の水気を拭きとったお肌に使用します。
付属のスパチュラで、手のひらにたっぷりとすくいます。
一回の使用量の目安は、約500円玉3個分です。
目と口元をさけた乾いた顔の上に、肌が透けないように丁寧に塗り広げます。
10〜15分ほど置いて、マスクが完全に乾燥した後に、ぬるま湯で洗い流します。
ユニークなイラストが描かれた、手にすっぽり収まるくらいのジャータイプです。
内蓋があり、上に付属のスパチュラを置けるので、便利で清潔に使えます。
薄緑色で、泥のような、ねっとりとしたお肌にフィットするクリーミーなテクスチャーです。
クルミの殻が少しだけ入っているので、お肌にのばしていると、つぶつぶとしたものをお肌に感じますが、低刺激です。
少しだけ香りを感じますが、韓国コスメらしい香りで、
グリーンマスクという名前らしい緑を連想させるような爽やかな香りで、私は大好きな香りです。
お肌にするするとのばして、10〜15分待つと乾いてくるので、洗い流しますが、
お肌にピタッとフィットしているので、しっかりと洗い流す必要があります。
乾いたお肌に水分を加えてすすぐと、まさに泥パックを洗い流しているようです。
また、その時にクルミの殻がお肌に当たって、スクラブになっていることを感じます。
この時も低刺激な使い心地なので、心地よく思うくらいで、ちょうどいいと思いました。
小鼻やTゾーンなどをマッサージしながら、すすいでいます。
使用する目安は週1回のスペシャルケアで、
洗面所よりもお風呂場で洗い流した方が、バシャバシャと洗い流せて便利なので、
水分に気をつけて使いながらも、お風呂で流すようにしています。
すっきりとした使用感が大好きで、週1回使える日がとても楽しみです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:Torhopさまより)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 14:24:39



温感ブルーマスク(Saunan Heating Salt Mask)
をお試し。
温感ブルーマスクはフィンランドの海と
サウナの熱気をきっかけとして設計された
自宅でできる毛穴と皮脂に着目した温感
サウナパックなんだとか。
毛穴や皮脂に着目したマスクで、濃厚に
伸びるねっとりとしたテクスチャー&密着
感の高さもあり。
肌に伸ばすとじんわり温感を感じる心地
よい使用感と、5分程おいたあとに残った
粒でスクラブマッサージをする際のつぶ
つぶ感が気持ち良く、気持ちもほぐれな
がらケアが出来る感じが良かったですね。
洗いあがりの肌もスッキリ&潤うような
使い心地で、入浴中の半身浴の際に使えば
スチームにより毛穴が開いてより効果的に
ケアが出来るから、癖になる感じも◎
紫外線、汗や皮脂など肌や毛穴など肌悩み
が増えるこれからの時期にスッキリとケア
が出来るから、週2回を目安にメンテナンス
を兼ねて使いたくなるマスクでした。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元: Torhop)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 14:09:19


温感ブルーマスクを初体験!
とろーりとしたテクスチャーで付属のスパチュラで取ると伸びる。
お肌に乗せると温かい感じがします。
皮膚の温度が少し高くなることで皮膚の有害な物質排出が増えるそうなんです!
顔に乗せた後は5分ほど置く必要があるので、半身浴をしながら使用しました!
(お風呂で使う時は水に触れないように注意です!温熱感が落ちてしまうそう。私は、洗顔後水気を拭き取ってから使いました。)
時間が経ったら、お顔に残っているマスクを優しくマッサージ。
塩の粒がマスクの中にあるので、スクラブで気になる小鼻のあたりを重点的に週2-3のスペシャルケアに使ってみます!
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:Torhop)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 12:47:11
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 12:39:41
スパチュラで取ってみると、ビョーンと伸びるような濃厚さがあります。こちらのマスクは洗顔後に使用しますが、必ず水気を取ってから使用する必要があります(水に触れると商品の温熱感が落ちることがあります。)ので、よく水分を拭き取ってから使用します。
私は入浴時に乾いたタオルを準備すらのが面倒なので、脱衣所で洗顔後に水気をタオルで拭いてから脱衣所でマスクを塗ってから入浴するようにしています。
マスクを塗り広げるとコロコロとしたスクラブを感じほのかに暖かくなる温感を感じます、お顔が暖かくなって心地よいです。
入浴したり体を洗っているうちに10分程経過したら、軽くマッサージしてから洗い流して完了です。
「毛穴/皮脂に着目」した商品であることをからオイリーで角栓に悩んでいる私にはピッタリかと感じました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 11:37:02



Torhop様からご提供いただいた温感ブルーマスク35gについてのレビューです。
ユニークなパッケージのイラストで、塩サウナを再現させてくれそうなイメージが広がってきます。
自宅で簡単に塩サウナ!フィンランドの海とサウナの熱気をきっかけとして設計された、元祖温熱ソルトパックの温感ブルーマスクを初めて使いました。
フランスから来た、柔らかく濃厚な濃い塩の塊を付属のスパチュラですくいとってみると、濃厚な伸びるテクスチャーに驚きました。韓国でも人気のコスメだそう。
洗顔後に、顔の水気を完全に取り除いてから、目の周りを避けて、塗り広げます。ポカポカした感じかしてきます。
3. 5分ほどそのままにしてから、残った粒でスクラブマッサージをして、洗い流しました。
週2回程度の使用がおすすめ。
「トールホップ」は、フィンランドサウナから着想を得たウォッシュオフマスク専門ブランド
約2,000年前にノブゴロド(Novgorod)で始まったフィンランドの本格的なサウナ「ロウリュ」で、皮膚の温度が少し高くなることで皮膚の有害な物質排出が増えるという特別な原理が発見され、これをもとに商品を企画・開発されたそう。
水に触れると温熱感が感じにくいことがあるから。テクスチャーを取り出すときや、肌に伸ばすときも水が入らないように気をつけています。
毛穴の黒ずみや、皮脂のべたつき対策に、普段の洗顔とは違って、洗い流したあとのスッキリした感じが気に入りました足湯をしながら使うと、ほんわかポカポカしてくる感じが、さらに気持ちいいです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
- naaachawanさん 認証済 35歳 / 乾燥肌 / クチコミ投稿216件
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 10:29:07



毛穴がめちゃくちゃ気になる最近。
色んな物を試してるんだけど
皮脂や古い角質に効果があると噂の
トールホップ温感ブルーマスクの感想をレポします!
ちなみにトールホップは、フィンランドサウナから
アイデアを得たウォッシュオフマスク専門ブランドです。
皮膚の温度が少し高くなることで
皮膚の有害な物質排出が増えるという原理があるそうで
それをもとに商品を企画・開発したみたいです。
だから、このマスクは塗った瞬間から
めちゃくちゃ温かいです!
じんわり温かくて心地よくて
半身浴しながらこのマスクを塗れば
10分なんてあっという間に経ちますよ♪
スクラブ入りのフェイスマスクは
他にも使用したことがありますが
温感マスクは初めてだったので新鮮でした( ゚д゚)!
お肌にのせると
とろけるようなテクスチャーです。
お肌に塗った後もスクラブが残るので
最後はスクラブでマッサージしてから
洗い流すといいみたいです♪
しかもスパチュラ付きなのはもちろん
フタの裏に保管する場所があるから
収納がスマートなのが◎
ちなみに使用する上での注意点は
必ず水気を取ってから使用する、という点です。
水に触れると商品の温熱感が
落ちることがあるみたいなので注意が必要です!
あとは個人的には口の周りは
あまり塗りすぎないように注意した方がいいかも。
目の周りはもちろん避けてたんだけど
口の周りはそんなに気にせず近くまで塗ってたら
とろけて口の中に少し入ったので笑
特に半身浴しながら使う場合は汗とか出やすいし
気をつけてね( ;)
ほんのり温かくなるフェイスマスクが
とても着け心地がいいので、試してみてください!
内容量は35gで大きすぎないから
気軽に試せる量だよ♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:Torhop)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 09:17:51



自宅で行う塩サウナ!フィンランドの海とサウナの熱気をきっかけとして設計された、元祖「温熱ソルトパック」温感ブルーマスク(Saunan Heating Salt Mask)
・濃厚に伸びるテクスチャー
・韓国オリーブヤングでも人気!
・フランスから来た、柔らかく濃厚な濃い塩の塊
こちら使う際の注意点
必ず水気を取ってから使用すること!
水気があるまま使用すると温熱感が落ちることがあるのでご注意あれ。
届いたら意外にも小さな箱。
デザインが可愛い。なんか外国って雰囲気ですね。
こちら今みたいな暑い季節にぴったり。
暑い夏、マスクのせいでやっぱり蒸れるし毛穴づまりが気になる。
こちらは毛穴や皮脂に着目した商品ということなので((o(´∀`)o))ワクワク
透明ブルーの綺麗な色?。
もっと、派手目なブルーを想像していたのでちょっと意外。
そして、テクスチャーが面白い!
ベッタリ?っとした濃厚?濃密なねっとりテクスチャー。
元々湯船につかるときは必ず何かしらパックをしている私。
テクスチャーがねっとりなので伸ばすのにちょっとコツが入りますが途中からスーッとのびてく。
肌に塗布した瞬間からポカポカポカポカ。
あったかーい!!
面白い!
目の周りは避けて10分置きます。
残った粒でスクラブマッサージ。
この時ゴシゴシこすると肌へ刺激になるので、優しく。
うん、好きなパックだなあ。
週に2回の使用がおすすめ。
ちなみに、お風呂使用を推奨!
湯気でスチーム状態になり、毛穴が開いて寄り効果的に皮脂や古い角質をケアできます!
#PR #トールホップ #トールホップ温感ブルーマスク #torhop
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:Torhop様)
-
温感ブルーマスク
-
容量・税込価格:35g・2,420円
発売日:2024/7/1
2024/7/20 00:50:53
- トップ
- 商品一覧 (3)
- クチコミ一覧 (131)
- Q&A
- アイテムカテゴリ一覧 (2)
Torhop 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/1〜5/8)


クチコミランキング