現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
SC クリームファンデI
-
- [化粧下地]
容量・税込価格:7g・2,750円
発売日:-
2025/3/5 07:48:15
コンシーラーの下地みたいな立ち位置のこの商品
ホクロとかシミにいいとの事でオレンジと迷ったけど私はレッドを購入しました。
米粒より少ない量でも充分伸びます。
手の甲で調整してほんとに薄くつけないと大変w
最近クマ隠しに赤色やサーモンピンクがいいとの事で引っ張り出してきて薄く伸ばして使ったところ目立たなくなりました!
この商品自体がピタッと密着してくれるのでその上に乗せるファンデやコンシーラーを薄く伸ばすようにすればヨレてシワに入り込むことはないです。(おすすめは伸びがいいデコルテのコンシーラー)
さすがのマーシュフィールド!
マーシュフィールドのファンデは濃すぎちゃうのでインナーカラーみたいなピッタリ密着してくれるコンシーラー作ってくれると嬉しいなぁ
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
マーシュフィールド SC クリームファンデS
-
容量・税込価格:1セット・3,300円 / 5g(レフィル)・2,420円 / ケース・880円
発売日:2020/3/27
2025/3/1 16:01:44
薄いシミでも消えない。
・「ピンク」も黄み寄りなので注意
・「肌の色に合わせて」とあるが、明るい色ではシミが浮き出る
何度も使っててweb講習会も受けましたが、やっぱり上手くシミが隠せない。
アイシャドウ用のチップでスポット塗りすると、少し隠せるようになりました。一番濃い色でシミ隠し→上から肌色でなじませる、という2色使いをしています。
少量2色入りのケース(塗るための筆やチップも入れられる容器)が出ればいいなぁと思っています。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
-
SC クレンジングバーム
-
容量・税込価格:100g・3,300円
発売日:2016/5/16
2025/2/22 18:26:40
-
マーシュフィールド SC クリームファンデS
-
容量・税込価格:1セット・3,300円 / 5g(レフィル)・2,420円 / ケース・880円
発売日:2020/3/27
2025/2/22 18:16:47
SNSで見て気になっていたこちら。
シミやアザもカバー出来るとHPにあったので、シミや肌の赤みをカバー出来たらなと購入してみました。
乾燥肌、イエベで、ファンデーションを買うときは、標準色より1トーン暗めでちょうど良いです。
届いた商品が、小さくてビックリ。
これは高いなと思いましたが、実際に使ってみたら、少量でよく伸びるので、またビックリ。
使い方が普通のファンデーションと違い、手の甲に一度とり、指で練るようにくるくると馴染ませると固かったファンデーションがクリーム状に。
色々試しましたが、私は指で顔に少しづつ置き、スポンジで伸ばすのがキレイに仕上がりました。
(ブラシで塗ると、のっぺり感がすごい)
気になる場所は、スポンジにファンデーションをとり、上から乗せていくと、キレイにカバーできます。
乾燥肌でファンデーションを塗ると粉っぽくなる事が多かった私の肌が、今まで使ったどのファンデーションよりキレイに見えます。
毛穴が目立たず、シミや色ムラも気にならず。
夕方になっても乾燥が気になる事もなく、化粧崩れもきになりません。
運命のファンデーションに出会っちゃったかもしれません。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデ
-
容量・税込価格:1セット・4,180円 / 11g(レフィル)・3,080円 / ケース・1,100円
発売日:2020/3/27
2025/2/16 15:09:53
-
マーシュフィールドスリーウェイファンデブラシ
-
- [メイクブラシ]
税込価格:-
発売日:-
2025/2/4 14:44:32
ファンデーション用のブラシをお試しさせて頂きました。
クリームファンデーションと一緒に使用してみましたが、肌当たりがよく、かゆみや刺激は全く感じません。
毛量のボリュームがたっぷりとあり、ムラなくファンデーションを伸ばすことが出来ました。
ファンデーション用のブラシは、いくつか使用したことがありますが、こちらは好印象。
手持ちのファンデーションでも仕上がりを試してみたいです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデ
-
容量・税込価格:1セット・4,180円 / 11g(レフィル)・3,080円 / ケース・1,100円
発売日:2020/3/27
2025/2/4 14:37:09
乾燥肌、元アトピー、イエベでファンデーションはオークル系標準色を選んでます。
久しぶりにクリームファンデーションを使ってみました。
同じメーカーさんの化粧下地、ファンデーションブラシ使用です。
Instagramでよく見るので、とっても気になっていました。
ツヤ感があり、コンシーラ並のカバー力ということで、普段コンシーラで赤みを消していますが、下地の後そのままファンデーションを使用してみました。
ブラシでファンデーションを取ると、少量なのにとても伸びがよく、少しづつ伸ばしていくと、きれいに肌の赤みもカバーしてくれました。
クリームタイプなので、塗った後もしっとりとしていますが、そんなにツヤ感は感じませんでした。(いかにもなツヤは苦手なので、良い意味でなじみます)
今回32を使用しましたが、ファンデーションの状態で見るより肌に乗せた方が明るく感じます。
黄色味が少し強いかな?と思いましたが、薄く伸ばしていくと違和感なく馴染みました。
化粧後はすごくいい感じなのですが、時間がたつと乾燥が気になりました。
これは、ファンデーションなのか下地なのかがわからないので、色々組み合わせを変えて試してみたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
マーシュフィールド SC クリームファンデS
-
容量・税込価格:1セット・3,300円 / 5g(レフィル)・2,420円 / ケース・880円
発売日:2020/3/27
2025/1/30 17:21:17



YouTubeを参考にコンシーラーとして購入、黒クマとシミ用で16番。ブラシ2本とケースも買いました。現品購入前にサンプルも試しました。
固めのテクスチャーで少量で済むのでコスパ良さそう、コンシーラーブラシFが薄い作りなので、クマは角の所でピッと付けてブラシRで周りに馴染ませています。100%隠すんじゃなく80%隠す感じで調節すると上手く馴染む。これまではメイベリンフィットミーコンシーラー15と5を混ぜて使っていましたが、いちいち手の甲で調合がめんどくさかったのと夕方くすむのが気になっていました。これはくすまない。柔らかめのアイシャドウブラシの先っちょで少しずつ付けた方が量の調節しやすいかも。シミは綿棒で点置きしてブラシRでチョンチョン馴染ませて完了。ほくろはこれだけでは完全に消えませんがクマ、薄いシミなら隠せます。色付き下地→これ→パウダーの順で使ってます。専用ケースに入れても薄いから嵩張らない、無香料。手持ちの無印ジェルクレンジングでは少し落ちにくいけど、パーフェクトワンフォーカスの黒いバームでは綺麗に落ちました。意外とお手頃価格!
【追記2025/02/10】
職場でシミ無くなったよね、レーザーとかした?と聞かれました。いやいやメイクだよ!とこれを布教(笑)やっぱりカバー力は高いようです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
SC ボディカバーファンデ
-
税込価格:- (生産終了)
発売日:2012/4/5
2025/1/26 04:46:01
- トップ
- 商品一覧 (31)
- クチコミ一覧 (207)
- Q&A
- アイテムカテゴリ一覧 (19)
マーシュ・フィールド 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング