現在の絞り込み条件
- 【肌質】
- 乾燥肌
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
ツムラのくすり湯 バスハーブ
-
- [入浴剤]
容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)
発売日:-
2025/4/21 22:32:04
お試しサイズの1回分のをいくつかストックして常備しています。
現品購入も何度か思いましたが家族とのタイミングで滅多に湯船に入浴剤は入れないので袋タイプのを置くことにしました。
自律神経の乱れを感じたり肩や首のコリがひどい時に使っています。
これで治る!というわけにはいかないですが体も温まり疲れも癒される気がします。
100%生薬とのことで香りは独特。
でもこれがクセになりまさしくお薬のお湯に浸かって湯治してるような。そんな気持ちになります。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
-
ツムラのくすり湯 バスハーブ
-
- [入浴剤]
容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)
発売日:-
2025/4/15 09:41:54
ツムラバスハーブがバズっており購入してみました。
普段はパインハイセンスやきき湯を利用してますが、パインハイセンスと似たような匂い、色味です。
効果はたしかにポカポカしてあったまり、疲労もなんとなく改善されぐっすり寝れますが、コスパだときき湯とどちらがいいんだろう、、、?
とりあえずなくなるまで使い続けてみます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ツムラ漢方温清飲エキス顆粒(医薬品)
-
- [その他]
容量・税込価格:20包・2,640円
発売日:-
2025/4/11 21:01:08
保湿しても痒みが治らない時によく飲んでます。
赤み、痒み、乾燥に効いてくれているようです^ ^
個人的には生理前症状(PMS)の緩和効果も感じているので、イライラし始めた時に飲んでおくと苛立ちを抑えてくれて大変助かります。
味はとても苦いです(ー ー;)
慣れたらなんとかなるかと…思ったけど、やっぱり苦手です笑
良薬は口に苦しってやつでしょうか^ ^;
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ツムラの婦人薬 中将湯
-
- [その他]
税込価格:-
発売日:-
2025/4/8 16:41:02



今年に入り、経血が少なくて生理が遅れてしまい気になってしまい、次第に気力が沸かなくなりました。いつもはPMSや生理痛の時はイスクラ産業の逍遥顆粒を服用していますが私はバラ売り購入していて、1箱が1万円超えなので、アットコスメで口コミ良さそうで、手頃な価格でしたから繋ぎを兼ねて試しに購入しました。
ドラッグストア セキで見つけて6日分1200円くらいでした。
こちらは煎じるタイプで、ティーバッグに生薬が配合されていて、マグカップにお湯を注ぎ中将湯のティーバッグを入れて抽出して飲む漢方薬でした。中将湯で湯だから、煎じるタイプです。
私は以前は煎じ薬を服用していて、煎じるのは慣れてましたが、説明書きには夜はやかんで煮出して服用するとありましたが、小さめのやかんが無いし面倒だから、夜はマグカップにお湯を入れて濃い目に抽出して服用してます。量は標準より多めに作ります。
1包を1日3回に分けて使います。
空腹時や就寝前に服用しています。
買って早速飲んだら、口内がスーッとしました。
次第に、口コミの通りに身体がぽかぽかジンジンしてきて、ずっと肩こり腰痛が治らなかったのですが、緩和されました。全身の血の巡りが良くなったみたいです。手指から足指の先まで血の巡りが良くなり温まりました。
最近寝つきが悪かったのですが、中将湯の効果で肩こりや腰痛が緩和されたからか、寝つきが良くなりました。疲れていたふくらはぎがぽかぽかジンジン温まり、足が冷えやすいのですが足指がぽかぽかしました。
ずっと気力が沸かなくて、次第にやっと気力が少しずつ湧いてきました。
どうやら、血の道症だったのかもしれません。
イスクラ産業の薬違いは成分で、イスクラの逍遥顆粒はハッカが配合され、中将湯はニンジンやチョウジが配合されてました。適応する症状や効果は同等でした。
味はスパイシーでまさに漢方です。
中将湯は大昔から有名らしく、地味にレトロな箱が新鮮味がありました。
1200円くらいだから、お守り代わりに常備しても良いかなと思いました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ツムラのくすり湯 バスハーブ
-
- [入浴剤]
容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)
発売日:-
2025/4/6 20:15:58

万年、肩凝りと膝の痛みがあるので何かいい入浴剤はないかと口コミをいろいろ調べました。
ツムラのくすり湯の評価がとても良かったので、これは試してみたいと思い、早速ドラッグストアに行きましたが売り切れていたりしてなかなか在庫がある店がなくて驚きました。
地味な感じがしたけど人気商品なんだと!
価格が2500円越えとお高めですが、有効成分生薬エキス100%まさしくくすり湯、肩がじんわり温まりほぐれていく感じ!
めちゃくちゃ良かったです。
お値段の価値はあります。
浴槽の中で膝をマッサージしたらこれもまた気持ち良く痛みが和らげる。
私は濃い方が好きなのでキャップに2杯入れて、お湯を楽しんでいます。
必ずストック買いするほど好きになりました。
肩凝りや体に痛みがある方には是非試していただきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ツムラ漢方十味敗毒湯エキス顆粒(医薬品)
-
- [その他]
容量・税込価格:20包・2,640円 / 48包・4,730円
発売日:-
2025/3/25 21:19:33



ニキビにいい言われているあらゆる化粧品等、美容医療以外は本当にいろいろ試しました。結局、近所に出来た皮膚科で処方してもらった漢方薬が1番効果的で、現在はたまにポツンと出来る程度です。かつてのように、化膿はしなくなりました。この商品ではなく、正式にはこの病院処方verの漢方かと思います。朝昼晩1ヶ月分で1700円位です。私は粉のタイプを服用しています。今は症状が落ち着いたので朝晩だけ服用し、お財布にも優しいです。ホントに憂鬱な気持ちは痛いほど分かるので、少しでも同じ悩みの人の役に立てたらと…恥を忍んで汚肌の写真をアップします。写真が3枚限定なのが残念というレベルで軌跡を記録しています(笑)。まだ発展途中ですが、1番最後が今の肌状態です。少しずつスキンケアも楽しめるようになってきました。一緒に頑張りましょう!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- :::りんりん★:::さん 31歳 / 乾燥肌 / クチコミ投稿101件
-
ツムラのくすり湯 バスハーブ
-
- [入浴剤]
容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)
発売日:-
2025/2/9 20:53:50
-
ツムラのくすり湯 バスハーブ
-
- [入浴剤]
容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)
発売日:-
2025/2/5 20:04:56
ツムラ 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング