クチコミを絞り込む

現在の絞り込み条件

【肌質】
乾燥肌
【クチコミ投稿期間】
2年以内
【表示条件】
  • クチコミのみ

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度順
年代順

全40件中1〜10件表示

○こめつぶ○さん
○こめつぶ○さん 認証済 27歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿4

6

購入品

ケータイから投稿2025/4/10 00:10:18

昔ながらの銭湯にありそうで正直期待せずに安いしお試しでと購入しました。使ってみると香りが爽やかで◎男女問わず使える爽やか系フローラルの香りです。薬用なので髪はきしむ。コンディショナーやリンスは必須です。フケや痒みもだいぶマシになりました。旦那がリピして欲しいと珍しく言っていてわたしもしばらく使うつもりです!☆1などにしている方の中で紙への潤いなどについて書いている方がいましたが薬用なので頭皮にフォーカスしているから当たり前かと。頭皮ではなく髪へのアプローチであれば薬用以外を使うべきだと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
香りがよい
フケ・頭皮のかゆみ
コストパフォーマンス
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
maru000さん
maru000さん 44歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿33

4

購入品

ケータイから投稿2025/3/30 08:49:28

頭皮臭が気になるようになって購入しました。
シャンプーブラシと合わせて使うと気にならなくなりました。
夏のベタつく季節にはとても良いと思います。
ただパッケージと液の色が好きではなく、オクトセラピエにかえました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
ウェイティさん
ウェイティさん 48歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿92

評価しない

購入品リピート

ケータイから投稿2025/3/27 16:28:53

子どものフケにフ◯フルを使っていましたが、価格的に継続が無理なため、オクトへのりかえました。
フケは出ないし、髪はフ◯フルよりサラサラは控えめですがサラッとしてくれます。
パッケージのレトロな雰囲気も好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
コルシさん
コルシさん 50人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 49歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿2473

5

購入品

2025/3/24 10:03:38

特にフケやかゆみがあるわけではないのですが、
少しだけニオイが気になるので購入してみました!

昭和感あふれるパケ。
手に取ると、「みどり〜」なシャンプーとリンス。

シャンプーは泡立ちが良く、
心地よく洗えます。
泡切れも良いのですが、洗い流したあと、少しだけきしみを感じます。
リンスもさっぱりとした使用感で、
しっかりつけないとサラサラにならない。

けど、使用後は頭がすっきりします!

「洗った〜」という感じ。

髪をケアするというより、
頭皮を清潔にするということに
特化したシャンプーとリンスだなぁと思いました。

(なので使用後は重めのアウトバストリートメントを使っています!)

でもこのすっきり感、めっちゃやみつきに!
そしてニオイも気にならなくなりました。

これからも使っていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
morning_child0213さん
morning_child0213さん 47歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿88

7

購入品リピート

ケータイから投稿2025/3/3 09:37:25

オクト / 薬用シャンプー/リンス(by morning_child0213さん)

フケ痒みにはこれは必須アイテムです
綺麗になくなります
私はリンスのみを使っています
家族全員使ってます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
地肌ケア
フケ・頭皮のかゆみ
関連ワード
必須アイテム
フケ痒み防止
参考にしたい!ありがとう
ケチャぽてさん
ケチャぽてさん 25歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿1

7

購入品

ケータイから投稿2025/2/3 17:34:02

フケがでるようになり困っていたところ見つけました。まずは安いのから使ってみようと思って全然期待していませんでしたが、使ってすぐに効果がでました。香りもなんだか懐かしい匂いで私は好きでした!
ドライヤーしてもすぐフケが出てて嫌な気持ちになりお風呂が嫌いになりそうでしたが、これのおかげでまたお風呂が楽しみになりました!!
洗い上がりドライヤー後はものすごく髪が軽くてさらさらです!!安く買えていいものに出会えてよかった!!値段じゃないですね!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果
フケ・頭皮のかゆみ
さらさら
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
まめそららさん
まめそららさん 40歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿13

6

購入品リピート

ケータイから投稿2024/12/16 11:21:55

匂い、痒みが本当に無くなる。
冬は乾燥が気になるかも..

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
ローライチ★さん
ローライチ★さん 10人以上のメンバーにお気に入り登録されています 41歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿201

評価しない

購入品リピート

ケータイから投稿2024/11/29 11:41:55

息子用。私たちは気にならないけど、本人が体臭?髪臭?を気にしているので試してみました。
とても良い感じ、らしい。匂いが気にならなくなるとのことで夏中リピートしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果
低刺激
地肌ケア
フケ・頭皮のかゆみ
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
ぷぅちゃんは天使さん
ぷぅちゃんは天使さん 5人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 35歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿164

5

購入品

ケータイから投稿2024/11/28 09:32:56

2週間くらい前から急に頭皮が痒くなり、乾燥を感じるものの脂はたくさん出てきて頭がベタベタ、皮脂の匂いも気になるようになりました。
試しにこちらのシャンプーを使ってみたところ、たった一晩の使用で翌日痒みや匂いが全く無くなり夜までベタつくことなく過ごせました!!本当にびっくり。

マイナス点は香りが男性っぽいところと、若干髪の毛がキシみます。
ですがトリートメントでカバーすれば問題はありません。
私は1?2日置きくらいの使用でも頭皮のスッキリ感を保てています。
同じ悩みを持つ方におすすめしたいシャンプーです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
みるる707さん
みるる707さん 50人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 45歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿219

6

購入品

ケータイから投稿2024/11/25 03:24:23

加齢や乾燥のせいなのか、最近どうにもこうにも頭皮が痒くなりやすくてオクトを使ってみることに。

元々痒みが出やすいのでスカルプ系のシャンプーを愛用してました。
ただそうすると頭皮はスッキリするけど髪の毛はトリートメントしてもパサつき気味で手触りがいまいち…
かと言って、しっとり保湿系のシャンプーを使うと手触りは最高なものの、夜にシャンプーした翌日にはもう頭皮が痒くて早く洗いたい〜!状態に…

なので無駄にするのが怖くて通常のボトルサイズではなかなか買えません。

併用しながら使うのがベストなのか試行錯誤中ですが、オクトのシャンプーのみまずは1週間ほど使用。

ボトルにきしまず洗えると書いてあって、でもお安いしホントかな?と思っていたけど、思ったよりはきしまないし泡立ちもよく使いやすいシャンプーでした。

シャンプーは清潔感のある黄緑色の液体で、最近こういう昔ながらな感じのものは珍しいので新鮮。
香りは変に残らないし全然気になりません。
強いフローラル系の香りなどは逆に苦手なので、このくらいさっぱりした老若男女使えそうな無難な香りの方が有り難いです。

ただオクトのシャンプーにモロッカンオイルのピンクのトリートメントを合わせてみたら、地肌にはつけずによくすすいだのですがやっぱり痒みは出てしまいました。

1本で済むプレディアのヘッドクレンズ SPA+(クリームシャンプー)をトリートメント代わりに使うと今のところ痒みはおさまってくれているので、この組み合わせが私にはベストなのかもしれません。
パサつきが気になればアウトバスのミルクや軽めのオイルで補修して。

オクトのリンスも一緒に使ってみたい気がしました。
クチコミを参考にしてみます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
爽快感
地肌ケア
フケ・頭皮のかゆみ
さらさら
コストパフォーマンス
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう

全40件中1〜10件表示

オクト 関連アイテムカテゴリ

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»