現在の絞り込み条件
- 【髪質】
- 硬い
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/4/3 14:08:11
プレゼントに当たりお試しできました。
ありがとうございます。
手について落ちにくいですが、一度でしっかり染まりました。カカオブラウンは良い色で気に入りました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/4/2 17:32:32
アットコスメ様よりプレゼントでいただきました!
カラートリートメントは夫婦で愛用中です
我々の白髪とカラトリの使用状況は
私 ⇒ 白髪は部分的に群生、サロンで染める合間の1-2週間カラトリとヘアマスカラ併用
夫 ⇒ 全体的なグレーヘア、サロンで年に数回カラー、カラトリは毎日使用、
今のお気に入りはサイオス
感想。まず剤の色の濃さがすごい、他の製品も濃いけどこちらはひときわ濃いのがわかる
使用感は上質なトリートメントのようで、とろりとのびて気持ちいい
生え際に揉みこみながら塗った後は、手もお風呂もシャワーでしっかり流せば色残りはなさそうです
数分後の洗いあがりはツルツル、サラサラ感が強い印象
カラーを繰り返したパサパサ毛は 白髪をさらに悪目立ちさせるので
染毛とダメージケアを両立できる点は本当にありがたい
染色の効果は、数回の使用で 薄暗い所では生え際が気にならない 十分なカバー力だと思います
私はどうしても白髪が多い所が部分的に明るくなってしまうので、ヘアマスカラも使用します…
(マスカラは雨での色落ちが怖くて、本当はカラトリだけでカバーしたい!難しいけど!)
夫を見ていて思うのが、グレーヘアの方は黒髪レベルまで染めなくても大丈夫なんですよね
白髪って「白」い色よりも、光が当たってキラキラするのが目立っているんだと思う
カラトリで光の乱反射を抑えてるだけで全体的な印象はガラリと変わるし
白髪の割合が多い方は特に カラーが不規則に透けて見えるニュアンスがお洒落に見えます
私の友人でもカラトリだけでカバーしている人も複数いるけど、
本人から聞くまで全然気づかなかった
こちらのトリートメントはヘアケアとしてかなり高性能と感じています
引き続き使用しながら1本使用して リピを検討したい
特に染まりに関して、もみあげなどの細かい部分のカバー力を見ていきたいです(夫談)
アットコスメ様、ありがとうございました
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
香りと艶カラー
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:80g (オープン価格)
発売日:2017/9/30
2024/4/2 15:30:29
量が少ないなと感じました。髪を切ってから使ったのですが、うーん足りない。
クリームが硬めなので伸びにくく、そのせいもあると思います。
明るめが良かったので2を選びましたが一般的な茶髪になりました。
少し赤みのある茶になってしまったので、ベージュ系が発売されたらいいなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
泡カラー(旧)
ショッピングサイトへ -
税込価格:オープン価格
発売日:2014/9/13 (2021/10/2追加発売)
2024/4/1 18:59:41
泡タイプは使い勝手が良いですね。
ただ、染めた後の洗髪で手が染まった・・・??
即色落ちしてるのか?って位、手が薄汚れてた。
どのくらい色持ちするのか、気になるところ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/3/31 16:26:29
今までは自分で白髪染めのヘアカラーをしていたけど最近はヘアカラートリートメントにしていました。某ヘアカラートリートメントを使っていたのでこちらで当選は嬉しかったです。ヘアカラートリートメントですが私は乾いた髪に付けてその後にシャンプーコンディショナーする派。早速使ったのですが色の濃さにビックリ。マリーゴールドオレンジだったのですが紫っぽい赤っぽい…これがマリーゴールドオレンジと言われればそうなのかなという色でした。
付けた量も多かったのか何回シャンプーしても色の付いた泡が出てくる出てくる…。
結局4回シャンプーしましたがキリがなく諦めました。トリートメントと名前がついているのですがシャンプーしないとタオルにガッツリ付くと思います(汚れてもいいタオルで拭いてくださいとなっているので了承済みという解釈だと思いますが)白髪は思っていたよりは結構きちんと染まっていましたが明るめのブラウンというか名前の通り光に当たるとオレンジに見える感じに染まりました。あとはどれだけ長持ちするのか期待したいと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/3/31 15:49:44
いい香り!本当にカラー剤?ってくらい癒される香りでした!
手袋してもしなくても良いって書いてあったので素手でやりましたが落としづらくて焦ったので手袋した方が良いです。
カカオブラウンを乾いた髪に5分おきましたがなんとなく染まったくらいでパキっとは染まらないですが傷みも少なそうだしマメにやりたいです。
@コスメのプレゼントで当たりました!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ヘアマスカラ
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:12ml (オープン価格)
発売日:2017/9/30
2024/3/31 12:02:44
パラパラと白髪が気になるけど、染めるタイミングまであと少しというときにしようしています。アホ毛みたいになる毛も落ち着くので助かります。ブラシが毛をかっちりつかんで、使いやすいです。
まだ夏に使用していないので、落ちやすいのかちょっと心配です
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/3/30 18:39:22
@cosmeさんから頂きました。ありがとうございました。
【良い点】
・コスパ良い。
・頭皮の刺激なし。
・香料のおかげで原料臭が気にならない。
・愛用しているシエロのダークブラウンよりは、オレンジぽい赤みはマイルド。
【イマイチな点】
・染まりがやや甘い。乾いた髪に30分放置し、シャンプーとコンディショナーしました。うっすら染まる程度かな。同じ方法でもシエロの方が染まる。
2日続けて染めると、流石に目立ちにくくなる。
・白髪の染めは甘い代わりに、茶髪部分はダークに染まる。
・シエロと比べると、やや髪が絡み易くパサつく。
・香料がややキツメ。気になる人は気になるかも。
・すすいでも色水が出るのは、特性上仕方ない。
・カカオブラウンが当選しましたが、赤みが強いのでアッシュ系が気になる。
…このシリーズのアッシュ系に切り替えようかと思っていましたが、私の髪にはシエロの方が断然染まるし地肌へも処方も優しいので、こちらのリピはないかな。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/3/30 16:45:29
-
ブローネ カラートリートメント
ショッピングサイトへ -
容量・税込価格:180g (オープン価格)
発売日:2024/3/30 (2025/4/5追加発売)
2024/3/29 20:22:04
アットコスメさんのプレゼントで当選しました!ありがとうございます。
普段、syossのカラートリートメントを使用しています。白髪が多く、すぐ伸びるのでカラートリートメントでちょくちょく染めるようにしています。
今回、ブローネさんのを使ってみて香りの良さにびっくりしました。色味も、カカオブラウンを使用したのですが紫?ピンク味のある色で白髪染めにはなかなかないオシャレな色味だなと感じました!白髪染めだと赤味が強く出てしまうのでそれが嫌だったのですが、それが無いのが嬉しかったです。
素手で塗ると手もしっかり染まってしまうので手袋とコームの使用をオススメします。1回でもしっかり色が入るのでこれから継続して使いたいです♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ブローネ 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


クチコミランキング
【洗顔フォーム部門】