- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
エリクシール デーケアレボリューション + ba
容量・税込価格:35ml・3,410円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
美容成分20%アップ、大人のハリとうるおいという文言に惹かれ初購入。
ブライトニングと迷いましたが、乾燥しやすい肌なのとブライトニングは成分的に合う合わないが分かれそうなのでこちらにしました。
使用量はチューブ本体の裏に載っておりますが、
大体10円玉位出して、点おきにして首にも使用しております。
日焼け止め止めで目に染みないのは凄くよかったのと、全く白浮きしない点、クリームとミルクの中間の様なテクスチャーで伸びがよく、摩擦も怖くありません。
こちら乳液と下地の効果があるそうですが、私の場合は、普段の乳液を使用→こちらのデーケア→化粧下地
の順番で使用してます。
気になる点としましては、こちらを使用したほうが乾燥します。
塗ってる間は肌が乾燥してる感は全く感じませんが、
笑顔をつくると肌が引っ張られた様なパキッと感が。。
特に突っ張ったりもない為、鏡を見ないと気づかないのもある意味恐ろしいです。
特別な日にはメイクの仕上がり感的に使用できませんが、
普段使いやマスクをつける日等だと○
仕事柄マスクを使用してる事が多い為、
デイリー使いに使用してます。
お値段の事や購入場所も多く手に取りやすいので、
★3.5という感じかな?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
容量・税込価格:30mL・3,960円発売日:2025/2/13
ちょうどサンプルで使用感を試していたところ、アットコスメ様の現品プレゼントが当選して、とても嬉しかったです!ありがとうございます。
私自身、黄みがかった肌なので、ピンクのトーンアップだとどうなるのかなと思っていたのですが、ローズ+は肌に広げると自然にワントーン明るくなり、白すぎずツヤっとするのでちょうど良かったです。
また、敏感肌&乾燥肌向けとのことで、自分にぴったり。これを下地に使ったメイクで晴天の下お花見に出かけましたが、乾燥はあまり感じませんでした。その上、SPF値が高いので、春?夏にかけて重宝すると思います!
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント
[乳液・日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:35g・3,300円 / 60g・4,620円発売日:2023/2/16
6月の価格改定前に、とストック購入しました。日焼け止めはいつも複数種類揃えています。
真夏に自転車に乗るため、なるべく汗で流れないように耐水性は星2つが必須です。
滑らかで肌に馴染みやすく、華やかな香りですが強すぎません。少々膜感があるように感じることもありますが、個人的には塗ってる感覚が若干ある方が安心できます。
なお、サンシェルターマルチプロテクションには、他に2種ありますが、テクスチャーの違いはそれほど大きく感じませんでした。手の甲に付けただけなので、顔に乗せるとまた違うのかもしれませんが。
日焼け止めは最新のものを買いましょう、という声をよく聞きます。
確かに最新の技術や成分が入っている、という点では納得です。しかし、発売からおよそ2年経っているこちらのお品も、使い心地やコストパフォーマンスの点では最新の日焼け止めとまだまだ互角に戦える逸品なのかなと、個人的には思っています・・・!
現在60gで4,620円。1gあたり77円、(小さいサイズの方だともう少し割高になります)
ということになります。g換算で同じ価格帯で、かつ同じレベルのSPF、PA、耐水性のものだとRMKから新しく出たフェイスプロテクターエンハンストがあり、こちらとどちらを購入するか迷いましたが、華やかな香りに誘われてこちらを選択しました。テクスチャはこちらの方が、ややクリーム感があったかなと、思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
@コスメさんのプレゼントでいただきました!
ありがとうございます。
デーレボシリーズを使うのは10年ぶりくらいかも…
乳液の役割も兼ねていますが、私は通常のスキンケア完了後に使用。
今までオルビスのリンクルブライトUVを使ってました。個人的にはこちらの圧勝です。
ベースは
こちら→エスプリークBB or ランコムリキッド→Diorとデコルテのコンシーラー→デコルテルースパウダー00
が多いです。
良い点
・仕上がりの見た目が美しい
肌がなめらかに整って毛穴レスのつるんとした肌が完成、それが長時間保たれる。
・時間が経った時にほうれい線が目立たない
キシキシ感ゼロ、肌疲れ感や乾燥がない
気になる点
・日に当たったわけでもないのに時間が経つと少しヒリヒリする
・香りが強くて塗布時にうっとなる(すぐ飛ぶけど)
他の日焼け止め下地では夜にはどうしてもほうれい線が気になってたのが、うっすらとした線すら出なくて感動してます。
トーンアップ効果はないけど、肌表面をフラットに整えてくれるのでぱっと明るく見え、普段のメイクならコントロールカラーなどはいらないかな。
私は特に敏感ではないのに少し強い気がするので、敏感肌の方は何日か試してからのほうがいいかも。
資生堂の日焼け止めは焼けないという信頼感もあるし美白効果もあるということで、今年はこれで乗り切りたいと思います。
リピありです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ディープデイケアUV乳液
容量・税込価格:50g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2023/3/13
乳液、日焼け止め、下地機能を兼ねているのが嬉しい、みずみずしいテクスチャーの日焼け止めです。
外にいる時間が長いため、日焼け止め効果がちょっと不安なので、これからの季節は家にいる日用として使おうと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
今回アットコスメさんよりプレゼントでいただきました。ありがとうございます!普段から顔用日焼け止め、日焼け止め乳液等、6?7種類を使い分けています。この商品はカラーレスで使いやすいし、乾燥もしません。毛穴も目立たないと思います。他の方が言われているモロモロは、化粧水ののあと、化粧水と美容液のあと、と使ってみましたが私はどちらも出ませんでした。そのあとはリキッドファンデを使ったり、パウダーだけだったり。そういえば、これとリキッドファンデを使った時に美容室に行ったら、お肌めっちゃ調子良さそう!と褒められました。この商品のおかげだなーと思いました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
容量・税込価格:30mL・3,960円発売日:2025/2/13
言わずもがなの名品で気になりつつも今まで縁がなく使ったことがありませんでした。
今回雑誌の付録に付いていたので、やっと試すことができました!
新しくなったんですね(^▽^)/
ピンク味のあるクリームで伸びも良く塗りやすいです。肌に伸ばすと、色はすぅーっとすぐに消えてくれます。今の技術はすごいですね。
物によってコメドが出来る時がありますがこちらは全然大丈夫でした。肌に優しいのがわかります。トーンアップはけっこうしました。少しピンク味は感じるかなあ〜。
明るくなり透明感も出るし、高SPF値の割に肌に優しめな所、黄ぐすみしにくい所は好もしいけれど。手持ちのファンデを明るめで揃えているのでこちらを下地にすると白すぎてしまう気が...。あと、香りがうっすら絵具っぽい感じです。原料臭なのかな。変に香料が入ってない証拠なのか?!ちょっと気になるので、購入はもう少し考えてみますが、感触は良いです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:雑誌付録)
-
エリクシール デーケアレボリューション ba
容量・税込価格:35ml・3,410円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
リニューアル前のものは使用していましたが、やはりこの使いやすさが好きです。とりあえずこれを使っておけばいい、というありがたいアイテムです。
技術不足の私にとって、特に夏場には欠かせません。
乳液の後に日焼け止め、下地やコントロールカラーといった物を重ねるとどうしても厚さが出てしまうので、これが解決策です。
またスキンケアの段階で日焼け止めまで出来るのは、とりあえず朝一の洗濯やメイクまでの時間がある時などのうっかり焼けを防げるのも助かります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
最新プレゼント
FEMMUE(ファミュ)デューイー リッププランパー スパークル 2本セット
- さりげない透明感とともに唇に品格をもたらしてくれるリッププランパー
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


関連リンク
What's New
-
全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
-
1,000円台から買えるUVケア(4/26)
-
春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)
デオドラント・制汗剤 ランキング