- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
リキッド ハイライター ペン
[コンシーラー]
容量・税込価格:2g・2,860円発売日:2022/9/1
実はこちらを買う前に、イルミネイティングタッチペンの01ドラジェを購入したおりました、
勝手にハイライト効果があると思ってましたが、
こちらがハイライターだったんですね(笑)
参考になればと思いまして比較画像載せますね☆
イルミネイティングの方はコンシーラー的な感じでちょっと気になる部分に塗ったりして
こちらはハイライト効果を求める部分に塗ります、
どちらも効果の役割は果たしてくれていると思いますがハイライターのタッチペンは筆先が細いので
もっと太くてもいいなと思いますが
仕上げに指先で伸ばすので
そこそこ広面積に塗り広げられます。
(塗った所と塗らない所の境目注意!)
ホントに恥ずかしいんですが
ハイライターをですね、Tゾーンに塗りましたので
見てやって笑ってくださいませ(3枚目)☆
そこそこ自然なツヤが出たように見えませんか?
それこそハイライター塗る前に、鼻の凹凸をイルミネイティングで隠してから塗れば良かったと思いました!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
カラーデュオ トリック コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:2.5g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2025/1/16
これがないとクマが隠せなくて何回もリピートしています。これより薄い色だと隠れなくて結局これに戻ってきます。サイズも小さくて嵩張らず旅行にももっていきやすいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
カバーアッププロコンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:15g・1,650円発売日:2023/9/15 (2024/10/12追加発売)
ヌルヌルすべすべしてて塗り心地は良いですが、
セザンヌの3色パレットの方がヨレないし、カバー力あります。
スベッとした質感で、パウダーやチークをすると
肌から滑るように剥がれてシミが浮き出てきます。
摩擦にも弱く、密着度が低い印象。
下地との相性もあるのかな…
クマメインの使用ですが、毛穴に詰まらない気はします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ラディアント タッチ
[コンシーラー]
容量・税込価格:2.5ml・5,940円発売日:- (2015/3/6追加発売)
下地の上にコンシーラーやハイライトとして使用しています。鼻筋や口角など、ふっくらと光を取り入れたい部分に使用。
薄づきなのでぱっと見は大きな変化は感じられませんが、顔全体がふんわり明るくなる気がします。
少量なのでコスパ面が少し残念
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
RMK フローレスカバーコンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:1セット・5,060円 / 1.4g(レフィル)・1,980円 / ケース・1,100円発売日:2022/3/4
目の下のくまカバーのためBAさんが選んでくれた色です。
色は良いですが、目周りに使用するには質感が固いです。
皮膚が薄くて皺もある目の下には長時間フィットせず、時間とともに皺が目立ち乾燥で浮いた感じになります。
カウンターでBAさんにそのことを伝え、下地と混ぜて練って柔らかくしてから使う方法を教わりました。
それでも、手間が増えただけで結果は同じ。
ある程度あつみやハリがある肌でないとフィットしないと思いました。
コンパクトなサイズ感はとても好みです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
カバーアッププロコンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:15g・1,650円発売日:2023/9/15 (2024/10/12追加発売)
シミ、くすみがきちんと隠れます。
ただ、使い方が慣れていないからか、崩れます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
コレクチュールヴィサージュ n
[コンシーラー]
容量・税込価格:5g・6,600円発売日:2022/3/21
肌の色はイエベで、ファンデーションもだいたい標準色。
タンクレームエクラはオークル10を使用。
色は問題ありませんでしたが、
赤みは消してくれるけど、シミにはそんなに効果なかったかな、という感想です。
もっと塗ればいいのかもだけど、そうすると厚塗りっぽく乾燥してしまうので難しい…。
もともと、コレクチュールのみである程度は満足はしていましたが、頬の赤みを消したい!シミを消したい!でも、ファンデーションは塗りたくない!といろいろ欲が出てしまって調べた結果、タンクレームエクラを買い、やっぱりファンデーションはイヤだとなり(笑)、こちらの購入に至りましたが、もう少し使い方を勉強してみようと思います!
わたしは、直接塗ってロージーローザのマルチパフでポンポンする使い方をしてました。
ブラシを使ったほうがいいのかな?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:4g・3,850円発売日:2025/2/18
これまでケサランパサランのアンダーアイブライトナーを使っていましたが、私の肌ではちょっと白浮きが気になり、もっと自然な印象に仕上がるものがないか探していました。
ヴィセのカラーコンシーラーもレッドとピンクを持っていてなかなか良いのですが、アルビオンのこのコンシーラーはダントツ良いです!
結構なオレンジだけどハイライトカラーを重ねると馴染む、とっても不思議な感じ。
美容部員の方には00でもいけるかも…と言われましたが、白浮きはしたくなかったので安全そうな01にしときました。
その場で買ってしまったけど、コスメ売り場のオレンジの照明の下と太陽光の下だと色が全然違って見えるなぁと思ったので、肌に乗せてもらったら1日過ごして確認して後日購入が間違いなさそう。
それはこのコンシーラーに限らずですが。
そのうちもう1回 00も試してカラーの見直しをするかもしれません。
あと、UVカット数値も高めなのが嬉しいですね。
コーセー系列はコンシーラー強いのかな?良いものが多い気がしました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ダーマシンコンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:5g・1,650円発売日:-
シミ用に購入しました。
最初は少し濃いかな…と思いましたが
頬の割と暗いシミにはちょうど良かったです。
コンシーラーの困るところは乾燥して
パキパキになったり、シワが目立つことですが
こちらは今まで使用した中で一番乾燥せず
カバー力も満足しました!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
最新プレゼント
クナイプ泡ボディウォッシュ マグノリア&ベルガモットの香り
- 甘さとフレッシュさを兼ね備えた上品な香りの泡ボディウォッシュ
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


関連リンク
What's New
-
全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
-
1,000円台から買えるUVケア(4/26)
-
春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)