- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
ピュア ナチュラル プレミアム ブライトニング エッセンスローション
容量・税込価格:150mL・1,430円発売日:2024/3/4
エッセンスローションとあるけど、ちょっと自分の概念覆されます、このローション。
化粧水+乳液なのです。
そして「本気のシミ対策」という言葉。
よろしくお願いしますと呟きながら洗顔後のシミが点在するお肌に優しく馴染ませるわけです。
なにとぞなにとぞこれ以上シミが増えませんようにと。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジェニフィック アルティメ セラム
容量・税込価格:30mL・11,990円 / 50mL(レフィル)・15,400円 / 50mL・17,820円 / 115mL・33,000円発売日:2024/9/6 (2024/10/1追加発売)
話題の商品なので使用してみたくて、@コスメで購入。
ヒアルロン酸を超える次世代成分「βグルカン」1滴に90兆個。
9つの美肌成分で美の回復をスピードアップ。
300万ものデータから解析した強く美しい理想的な肌の4大要素(目立たない毛穴印象、キメ、目立たない乾燥小ジワ、輝き)を満たしながら、様々な肌要素にアプローチ。
日本のために特別開発。洗顔後の肌に瑞々しく広がり、深く早く浸透。次のスキンケアの浸透感・メイクのりさえ良い肌へ。
パッケージも自動充填式スポイト付きのレフィル式へ。
ここからは実際に使った感想です。
私は皮膚が薄く、弱いです。ムラのある赤ら顔で、毛穴も開き気味です。透析をしているので加齢+水分不足のシワもあります。
洗顔後にすぐ塗布。購入してから3週間ほど毎日塗ってみました。
毛穴には少し効いたかなとも思いますが、私の肌が年齢行きすぎているのか、これと言ってキメや小皺、ツヤにも変化なく、うん‥と言った感じです。
塗布してベタベタや刺激、痒みや赤みも出なかったし、浸透も良いので期待したのですが。
暖かくなってきて、これを使ったほうが化粧崩れしやすいので、使い切ったらリピはしないです。高かったのに残念です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ブライトニング ローション WT II
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・3,190円 / 170ml・3,630円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21
1ヶ月ほど乳液とペアで使用しました。今までノーマルタイプのを使用していましたが、ノーマルよりブライトニングは、とろみが少なくサラリとした感触です。
最近ツヤ玉できています。乾燥も感じなくなりました。
これからは4MSKの美白効果に期待したいです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
オイデルミン エッセンスローション
容量・税込価格:145ml(レフィル)・9,130円 / 145ml・9,680円発売日:2023/3/1
オイデルミンエッセンスローションの重ね付けは保湿感100%以上だったのですが、敏感肌の私の肌には残念なことに重すぎて、あまり合いませんでした。
私の肌にはエリクシールやdプログラムのほうが合っているように思います。
オイデルミンエッセンスローションはエリクシールやdプログラムのローションの後に使う方法が良さそうですが、お肌は個々で全然異なることを知りました
(今までの書き込みです)
資生堂メルマガで美肌の美容部員さんが紹介していたのがオイデルミンエッセンスローションとアルティミューンパワライジングセラムでした。
美肌の美容部員さんは保湿を大事にされているそうで、オイデルミンエッセンスローションの重ね使いも推奨されてました。
さっそくエッセンスローションの重ね使いをして、アルティミューンパワライジングセラムも使ってみましたら、今まで経験したことが無い位のモッチモッチの保湿感になりました
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
コンフォート デイミスト バランシング モイスチュア
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:60ml・3,300円発売日:2021/10/16
肌が乾燥した時に使うとツヤ感が出て潤います。乾燥対策良い!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
N.M.Fアクア エッセンスパッド
容量・税込価格:10枚・495円 / 50枚・1,870円発売日:2021/8/2 (2021/11/17追加発売)
大好き過ぎて無限リピートしています。お肌の汚れを拭き取り、水分も補給できる「最適サイズ」の丸型トナーパッド。複数のストックがないと不安になるくらいの必需品。MEDIHEALが1番好きです。
これを使うと就寝中にも、お肌は汚れているのが良く分かります。
しっとりタイプのブルーのN.M.Fは、現在、殆ど流通しておらず、アウトレットで見かけたら、ストック買いして確保しています。基本的には旧品であり、いずれは四角の新バージョンに移行するのしょうね。
2種とも日本限定で500mlのトナーの販売がありますので、無くなったら液の入っていないパッドだけのタイプを買って、トナーを注いで「造る」ことも考えています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ティーツリーカーミングエッセンスパッド
容量・税込価格:10枚・495円 / 50枚・1,870円発売日:2020/12/8 (2021/11/17追加発売)
大好き過ぎて無限リピートしています。お肌の汚れを拭き取り、水分も補給できる「最適サイズ」の丸型トナーパッド。複数のストックがないと不安になるくらいの必需品。MEDIHEALが1番好きです。
これを使うと就寝中にも、お肌は汚れているのが良く分かります。
さっぱりタイプのグリーンのティートゥリーは、最近ドラッグストアでも流通するようになりましたが、基本的には旧品であり、いずれは四角の新バージョンに移行するのでしょうね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション
[化粧水]
容量・税込価格:200mL・7,590円発売日:2024/9/13
ミニを購入してみました。持ち運びに便利です。パッケージも高級感があります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用ローション スーパーセンシティブEX
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・4,510円発売日:2023/8/17
上品な淡いピンクカラーのパッケージで可愛らしいですね。
キャップを回し開けて使うタイプのボトルですよ。
取り出してみると無色透明の透明のローションで無香料なので特に香りは感じません。
タラタラと零れていく程、緩やかななテクスチャーですよ
みずみずしく、とってもフレッシュな感触ですね。
それでいてかすかにマッタリ感も感じられるのでまろやかで、伸びや広がりが良いですよ。
これから夏に向かって、紫外線やエアコンによる乾燥が気になるので保湿力の高いローションを使いたいのですが、汗の時季にトロミが強い濃厚なタイプはやはり使いにくいですよね。
その点こちらは軽やかに使えるので有難いです。
肌馴染みもよく、べたつきませんよ。
とってもやさしい使い心地のローションですね。
うるおい密度に着目した化粧水という事なので、乾燥ケアとして使っていこうと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:ドクターシーラボ®)
最新プレゼント
FEMMUE(ファミュ)デューイー リッププランパー スパークル 2本セット
- さりげない透明感とともに唇に品格をもたらしてくれるリッププランパー
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


関連リンク
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)