真っ赤なリップ
蝗の佃煮 さん
真っ赤なグロスを使って、かわいい系のメイクをする時のコツを教えてくださいっ
真っ赤なグロスを使うと、どうしても大人っぽい感じになってしまうので。。。
リップライナーとかを使ったほうがいいのでしょうか?
真っ赤なグロスを使うと、どうしても大人っぽい感じになってしまうので。。。
リップライナーとかを使ったほうがいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/20 21:03
真っ赤なリップ
私は大人っぽくモードな印象に仕上げる時に使用しています。髪を上げ顔のラインを強調し目元もラインを跳ね上げ、黒の服を着て、リップラインをきちんと取り、リップグロスをあまり付けずにマットに仕上げることが多いです。そして色味をダークな赤を選択する事が多いです。ということは主さまの目指している可愛いメイクはこの逆をすればいいのではないでしょうか?笑
リップラインを取らずにポンポンと押し付けるようにするステイン付けはカジュアル、可愛い感じを演出できるかと思います。また、リップグロスの量を多めに、口紅の量を少なめにするといいかと思います。チークもまあるく入れて目元もナチュラルに
プチプラブランドのメーカーはあまり強く発色しない赤も出ているようなので試してみるといいかと思います。
私は大人っぽくモードな印象に仕上げる時に使用しています。髪を上げ顔のラインを強調し目元もラインを跳ね上げ、黒の服を着て、リップラインをきちんと取り、リップグロスをあまり付けずにマットに仕上げることが多いです。そして色味をダークな赤を選択する事が多いです。ということは主さまの目指している可愛いメイクはこの逆をすればいいのではないでしょうか?笑
リップラインを取らずにポンポンと押し付けるようにするステイン付けはカジュアル、可愛い感じを演出できるかと思います。また、リップグロスの量を多めに、口紅の量を少なめにするといいかと思います。チークもまあるく入れて目元もナチュラルに

通報する
通報済み