会社の嫌な人

解決済み
同じ会社の事務員で、
機嫌が悪くなったらすぐに態度に出して物に当たる人がいます。
ほぼ毎日で、電卓を思いっきり叩くように押したり、わざと大きい音を立てたりします。
かなり狭い4席しかない事務所で、午前中はその人の隣で仕事をしています。
毎日その人の機嫌が悪くなったときの態度にストレスを感じています。

一度、事務所内の大掃除の件で
その人が掃除をしようとしていたので
私が「何か手伝いましょうか?」と言いましたが、「じゃあ自分の机拭いてて」と言われました。
私は普段からこまめに自分の机やパソコンのキーボードなど、掃除していたので特に汚れておらず、軽く拭き、自分の業務に戻りました。
それが気に食わなかったのか、掃除機を足で蹴って移動させたり、かなり機嫌が悪くなり、かなり話しかけづらくなりそれからは声を掛けられませんでした。
その後、別の会社の人に
「一人で掃除をさせられた」と愚痴を言っているのを聞きました。
私は本人と話し、そのことを言おうと思っていたのですが、年末年始の関係でしばらく会わず、結局言えず…
こうゆう人には直接言ってもいいと思いますか?
その人の隣に座って仕事をするのは午前中だけなので耐えるべきですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?