パワハラ学生寮を退寮したい

解決済み

no Image

匿名 さん

はじめまして。
拙い文章で申し訳ありません。
私はある国立大学の学生寮に入寮した新入生です。家賃も安いし、共同生活も余裕なので入寮しました。その寮では、一発芸を何度も披露しなくてはいけず、とても辛いです。具体的には、3回/1日が1ヶ月…学年が上がっても、少なくはなりますが、一発芸!正直4年間続けられる自信がありません。家では休みたいです。
人前での発表は緊張しない方ですが、ネタは尽きるし、1ヶ月ネタ会があり、「学校の勉強に1ヶ月以上遅れる」と先輩方に言われました。勉強より寮優先らしいので。下ネタとかもひどいです。
私の家はとても貧乏で、授業料全額免除してもらわないと駄目らしいのですが、このままで成績を保つ自信がありません。特に、首席くらいの成績で入学したので、授業は難しいといわれるクラスに配属され、不安です。
高校時代も、皆勤ではありましたが、体調不良で遅刻と早退ばかりで、生理が半年止まったり、検査を何度もしたり、気づかないうちに溜まったストレスで体を壊していました。ランクをだいぶ落とした大学に入学したのに、「伝統」という言葉で無理するのは不本意です。ですが、以前告発した人が噂になっているので、パワハラを告発する気はないです。
バイトも最初は禁止されています。(6月後半からできる?)ネタ会で忙しくなるくらいだったら バイトして一人暮らしをしたいと考えています。具体的には、親には寮で必要だったお金6000円くらい出してもらい、1万8000円くらいをバイト代でまかなえば家賃は払えそうです。もっと安いところでもいいと考えています。給付型奨学金3万円もあり、利子無しで5万円も借りているので、不可能ではないと思います。
ずらずらと書いてしまいましたが、ここで質問があります。
1)4年契約の寮の退寮は、違約金が発生するのか。それはいくらくらいか。
2)退寮理由はどれほど必要か。体を壊してから診断書もらう等しなければならないか。
大学により異なるとは思いますが、大体のことを教えていただきたいです。
念押しすると、私の住む寮は脱走者が出たり、退寮する人も何人もいる大変なところです。昨日も大泣きした子がいました。退寮するなら10連休あるGWを考えています。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?