眉毛の化粧ノリが悪い

先日、毎月通っている眉毛のワックス脱毛に行き、仕上がりの眉メイクをしてもらってる際にスタッフのお姉さんから、
お客様は眉パウダーがのりにくいお肌ですので ~、、
と、サラッと言われました。
今まで1度も眉毛の化粧ノリ について考えたことがなかったのですが
たしかに眉メイクだけすごく苦手意識があり
ペンシル、パウダー の2種類使用してますが
なかなか合うものに出会えたことがなかったです。
でも、そういうものなんだと思って気にしていなかったのですが、スタッフさんのひとことで、今までの眉毛への苦手意識はやっぱり間違って無かったんだと、納得できました。
パウダーがのりにくい肌、とはどういう状態なのか、そして改善出来るのか、教えていただきたいです。
ちなみに少し乾燥肌ですが、
ファンデーションで粉が吹いたりしたこともなく、眉毛以外の箇所の化粧ノリは悪くは無いし、崩れやすいタイプでもないかな。と思っています。
いつもメイク後は 塗った感 のあるベタっとした眉毛になってしまうのが悩みです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?