人の悪口と本音の違い

no Image

匿名 さん

人の悪口と本音の違いってなんでしょうか?
人の悪口を言う人ってなんだかんだみんなから好かれますよね。

本人の前ではニコニコしたり、
なんともないフリして、裏で言う
アレ…

言ってる人ははじめは一人なのに、
気づいたら皆が団結して言ってたり。
毎日本音(悪口?)大会とか。
裏でしか言わない人も多いし。
(何も言わないから仲良くやれてるって思ってたけど実は裏で悪口言われてたという)

「ニコニコして話しかけてくるのに陰口言われる」
「本音で付き合って損した」
「こんな事思ってたんだ」
「誰も信用できない」
「みんな性格悪い。怖い」
「悪口を言われないように気をつけよう」
「嫌われたくない」
とよく思います。
悪口言われたくないから、気にしすぎなくらい気にしてしまいます。

結局みんな、仲良くしてても本音で接してくれることはないんですかね。
気に入られなかったら、裏で陰口言われるだけ。

人付き合いってつかれる。
皆さんはどうしてるのでしょうか。
ほとんどの人って、人と一緒になって悪口(本音)言うのが平気ですよね。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?