仕上げパウダーのパフ、洗浄してますか?
こんにちは。初めて投稿します!
みなさんに質問です。
昔は無かったファンデーション用のパフ専用のクリーナー。今ではダイソーでも良いものが出ていて安価で手に入って嬉しいですよね^^
私はこのクリーナーが出てから、出来るだけ決まったルーティンでパフを洗浄して使うようにしています。現在もです。
わざわざ新しいものを買わなくてもすっきり綺麗になってまた使えて、とっても便利ですよね。私は神経質な方なので、とても重宝しています。
…で。本題。
こんなにファンデのパフが綺麗になるんだから~と、あるとき以降私はお化粧の仕上げのフィニッシュパウダーやプレストパウダー用のパフも同じクリーナーで手入れするようにしているのですが…やはり、ファンデ用のものと違いパフの毛足が長くってふかふかしている分、洗浄後の使用感が落ちる…気がします。
でも、やっぱり綺麗なパフのほうが気持ちが良いしな~と、今でもパフの洗浄を時折します。
新しいお粉を買ったときにはパフも同梱してるので新品のものを使うようにしていますが、最近詰め替え用が出ていたり、そっちのほうがお得だし~と思ってしばら~く同じパフを使っておりました。
そんな先日「いい加減毛並み悪いよな~」と、お粉のレフィルを買ったのに合わせてパフも新しくしてみたところ…びっくり!やっぱりとってもふかふかで使いやすい!!
そして思ったのが、「お粉用のパフは洗浄しないほうがいいのか?」という事です。
綺麗にしているほうが気分もいいんですが、そうしょっちゅう買い換えるのも…と思ったり。
皆さんはどうしてますか?
ファンデ用のパフの洗浄はするけど、お粉のパフはどうしてます??
汚れたらすぐに交換するべきなんですかね??
もし、私のように洗浄して使っている方はどうですか?
パフの使用感が変わってしまうことに不満はありますよね?
何か上手い方法で、ふかふかが再現できるなら教えて下さい!
こちらの投稿で検索かけても出てこないし、ほかの皆さんはどうなのかな~とちょっと疑問に思ったので、よかったら教えてください。
みなさんに質問です。
昔は無かったファンデーション用のパフ専用のクリーナー。今ではダイソーでも良いものが出ていて安価で手に入って嬉しいですよね^^
私はこのクリーナーが出てから、出来るだけ決まったルーティンでパフを洗浄して使うようにしています。現在もです。
わざわざ新しいものを買わなくてもすっきり綺麗になってまた使えて、とっても便利ですよね。私は神経質な方なので、とても重宝しています。
…で。本題。
こんなにファンデのパフが綺麗になるんだから~と、あるとき以降私はお化粧の仕上げのフィニッシュパウダーやプレストパウダー用のパフも同じクリーナーで手入れするようにしているのですが…やはり、ファンデ用のものと違いパフの毛足が長くってふかふかしている分、洗浄後の使用感が落ちる…気がします。
でも、やっぱり綺麗なパフのほうが気持ちが良いしな~と、今でもパフの洗浄を時折します。
新しいお粉を買ったときにはパフも同梱してるので新品のものを使うようにしていますが、最近詰め替え用が出ていたり、そっちのほうがお得だし~と思ってしばら~く同じパフを使っておりました。
そんな先日「いい加減毛並み悪いよな~」と、お粉のレフィルを買ったのに合わせてパフも新しくしてみたところ…びっくり!やっぱりとってもふかふかで使いやすい!!
そして思ったのが、「お粉用のパフは洗浄しないほうがいいのか?」という事です。
綺麗にしているほうが気分もいいんですが、そうしょっちゅう買い換えるのも…と思ったり。
皆さんはどうしてますか?
ファンデ用のパフの洗浄はするけど、お粉のパフはどうしてます??
汚れたらすぐに交換するべきなんですかね??
もし、私のように洗浄して使っている方はどうですか?
パフの使用感が変わってしまうことに不満はありますよね?
何か上手い方法で、ふかふかが再現できるなら教えて下さい!
こちらの投稿で検索かけても出てこないし、ほかの皆さんはどうなのかな~とちょっと疑問に思ったので、よかったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!