ダイエットを成功させる秘訣は?

ダイエットしてます。
というかします(´・ω・`)

本当にデブなので痩せたいんですけど、
前もその前も3日でやめてしまいました。
やめてしまったというよりは、
やる気はあるけど続かないんです。
間食のクセが抜けなくて…
「今日からやろう!」と思ってても気付いたら
「まぁいっか」とか思って間食してるんです。

ダイエットって言ってもお金はかけれないので
間食とかご飯を減らすぐらいしか出来ないんですけど、
運動部なのでちょっと間食を減らすだけで
それなりに体重は減るんです。
でもその分リバウンドも激しくて…

ダイエットに成功した方、アドバイス頂けると嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/7 00:55

ダイエッターより
数々のダイエットを実践してきました。

こんにゃく、高野豆腐、リンゴ、炭水化物抜き、キャベツ、
納豆、バナナ黒酢、脂肪燃焼スープ、一食置き換え、晩ごはん抜き、
きのこ、豆腐.....その他色々。

極端に何かを食べ続けるとか、カロリーを極端に減らすとか
そういった事をすると....結局また太りますね。
一時的には体重は落ちますが、体脂肪は減りずらく、リバウンドしやすいようです。

まずは自分の、だいたいの摂取カロリーを知り、一日に消費するカロリーを知る事から....。朝と夜の自分の体重をはかる事も。

それから食べてる物のカロリーを、漠然とでいいので
頭に入れ、常に意識する。また、何キロカロリーを消費するには
○○運動をどれだけする必要がある...とかも知っておく。

そして大切なのは、体重だけにとらわれず、体脂肪に注意する事です。
体重は水分が減ると朝と夜だけでも1キロから1.5キロくらい
違うことも多々ありますが、体脂肪はなかなか減りませんから...。

間食をやめるだけでも、かなりカロリーは違います。
間食が200キロカロリーだとすると、ひと月で6000キロカロリー
ちがいますよ。

お菓子ひと袋で500キロカロリーくらいのものなんかもザラですから
6000キロカロリーどころではないでしょうね。

でもあまり我慢すると、反動で食べてしますので
食べてもいい日を作るのも大事かもです。

ダイエットは少しずつ体重を落としながら、運動も取り入れて
目標へと進むのが大切なようです。
目標の体重にもよるでしょうが、半年以上かけて、理想の体重へと
導くとリバウンドも少ないと思います。

半年もすれば、ダイエット生活も習慣になります
ダイエットに、終わりはありませんから.....。
落とした体重、体脂肪を維持する事が大切ですので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?