男しかいない飲み会に女ひとり

解決済み

no Image

匿名 さん

初めて質問させていただきます。
わたしは男なのですが、彼女が男性しかいない飲み会に月1度ほど出かけます。
「会社の飲み会」としか告げられていなかったので、部署や社内の仲のいい人たちのものだとばかり思っていたのですが、聞いてみたら女は彼女のみであとは社内の男性4~6人ほどらしいのです。
会社自体は120名ほどの会社で男女比率は半々ほど、なのに彼女ひとりしかいかない?誘われない?飲み会らしいのです。

正直、気持ち悪いと思ってしまいました。
男性陣の年齢は20代~40代まで幅広くいるらしく、既婚未婚問わず。
オタサーの姫的なポジションに彼女がいるのかと思うと、彼女のことも気持ち悪く感じてしまいます。
嫉妬や束縛の気持ちも多少はありますが、男性しかいない飲み会に女ひとりで行く神経が、なんとも言えない、気持ち悪さ?を感じてしまいます。
こういうことは女性にとってはよくあることなのでしょうか?
男性しかいない飲み会に行きますか?
いくら仲のいい男友達だけの飲み会だとしても、女ひとりっていうのがひっかかります。
また、みなさんは彼女のような女性をどう思われますか?
わたしが彼女を気持ち悪いと思うのがおかしいのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?