指の皮を剥いて食べてしまう

高校生ながら、非常に恥ずかしい癖を持っています。
指の皮を剥いて食べてしまうことです。

もともと、小学生から爪を噛むのをやめられず、白い部分は全部無くなるくらい毎日噛んでました。
小6の時はトップコートを塗ったりして何とか噛まないようにしていましたが、塗るのがめんどくさくなりやめてしまいました。
愛情不足だと言うけれど……うちは片親ですが、実際のところはどうかわかりません。爪噛みは今はほぼしなくなって(1回どこかめくれてて噛むとやめられなくなりますが……)白いところがあるのが当たり前になりました。
多分ですが爪って限界があって、白いところがなくなってしまったら噛むのは終わりなので皮の方が沢山剥けるからやめたんだと思います。

中学生から指の皮を剥き始めたのですが、親指の甘皮部分を捲るのが楽しくてやめられず授業中、人目も構わずシャーペンでほじくったり直接口をつけて食べてました(汚い……)。
毎年、冬になると指の皮が乾燥でめくれてくるのですが、その影響もあってか余計指の皮をむくのがエスカレートしてしまいます。血が出ることもありました。一時期指先が乾燥の痛み+指の皮を剥いた痛みで耐えられなかったことがあります。今年はハンドクリームを塗ったりしていたのでまだマシな方でした。

指の乾燥による皮むけはほぼ完治していますが、親指の甘皮は乾燥など関係なくどうしても剥きたくなってしまいます……剥きすぎて寝不足になったほどです。
美味しいとか、そういう感情なのか、本当に謎なのですが……楽しくて(?)やめられません。。。そう思う反面痛いし、もうやめたいと思っているのですが、どう対処すれば良いのか。。爪噛みならマニキュアを塗れば簡単にやめられるんだけど、皮なので何かを塗るわけにもいかず。。。

人に親指を見られるのがすごく恥ずかしいです。とにかく大人になるまで本気でどうにかしたいです……

今の指の状態をアップロードしたいと思ったのですがエラーでうまく行きませんでした。。。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?