袴のセルフメイクについて

今回初めての質問です。
わかりにくい点があったらすみません!


今年大学を卒業ですが、残念ながら地震のため卒業式はなくなってしまいました。被害に遭われた方を思えば無事というだけで本当にありがたいです。
早い復興を願っています。

ただ以前から予約していた記念写真だけは撮ることになりました。

髪は美容院でセットしてもらうことにしたのですが、メイクはセルフでやろうと考えています。せっかく袴をはくので華やかなメイクをしたいと思っています。ただ普段がナチュラルメイクなので、どのようにしたらいいのか迷っています。

ピンクの着物に濃い紫の袴です。
肌の色は濃いめです。

アイメイク、チーク、口紅の良い組み合わせがあったら教えてください!
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/26 19:52

濃いめを意識して
卒業おめでとうございます!
私も卒業式の袴や成人式の振袖を着た時はセルフメイクでした。
やはり私も全体的に濃いめにすることをオススメします。
記念写真となると照明やフラッシュで顔が全体的に白っぽく写ってぼやけた印象になってしまうのでとにかく普段ナチュラルメイクとのことで違和感があるかもしれませんが頑張って!!

アイメイクは着物や袴に合わせてピンク~紫が一緒になったアイシャドウパレットを使うと上手にできるかな。
あとアイラインも忘れずに。

チークはピンク系のものをしっかり入れてくださいね。
結構しっかり入れないと光で色が飛んでしまって血色が悪く写ってしまいます。

リップは着物がピンクとのことなのであまり濃い色でなくて大丈夫だと思います。
ピンク系のグロスがあればそれでOKかな。

その時しか使わないような化粧品はちふれやセザンヌや100均などチープなコスメを上手に使ってくださいねっ(>U<)

素敵な記念写真が撮れるといいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?