何でも決めつけてくる同僚

解決済み

no Image

匿名 さん

職場に30代の女性がいます。
業務内容はお互い別のことをしているので仕事上よく話す訳では無いのですがたまに休憩が一緒になり、その時に話す程度です。

何でも決めつけがすごく、病院に行くのが怖いという話のトピックになったので私が虫歯治療した時の話をしたのですが「歯まで整えてるなんて自分にお金かけてるんですね!」と言われました。
虫歯治療と説明しても、「高いのに自分にお金かけててえらい!」など頓珍漢な受け答え。

日差しが強い日に日傘をさして出社していたら「私なんて日焼け全然気にしないのに、○○さんは日傘さしたりお手入れに時間掛けててすごい!」

少しでも食欲がないと「ダイエット?」と何度も何度も聞いてきます。

彼女は美容のためにヨガに通う、水素水を毎日飲む、炭水化物抜く、などを行っているらしいので周りの人も何かあれば美容にお金かけてると思いたがるのかもしれませんが、正直鬱陶しいです。

それ以外にも、私は一時期痩せていたのですが薬の副作用で標準体重まで体重が変わりました。それを彼女にも説明しているのに、「顔いじったりしてないんですか?」と言いながらジロジロ見てきたり…。

自分が美容に気を使ってるからって周りの人みんなもそうだと思いたいのかもしれませんが、なんだか話も噛み合わないし、話していてしんどいです。
同僚のため話さない訳には行きません。

皆さんならどうやって対処しますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?