髪質で悩んでいます。

no Image

匿名 さん

一番のコンプレックスが髪の毛です。

天パです。太く硬く多い。潤いもなくまとまらない。
10年以上、縮毛をかけ続けています(半年~10か月に1度)
美容師も驚く程の重度の癖です。

いくらヘアケアしたって、髪質改善したって根本的な髪質は変わりません。
サロンモデルのヘアアレンジとか見てると、自分の髪の毛みてイライラします。

縮毛しているのにも関わらず
アイロンで伸ばさないと外に出られないレベルです。
低温じゃアイロンも効かないので高温で使います。

枝毛も切れ気も縮れ毛。
たまに、陰毛か?レベルの縮れ毛があります。

縮毛して傷んでるためブリーチもしてもらえず、やりたい髪色はできないし、
髪を伸ばしても剛毛&多量なので巻いたら毛量がえぐい。
かといってストレートヘアも汚い。
一生懸命ヘアケアしてるけど、周りから見れば髪の毛のケアした方がいいよ・・と思うレベル。

ここ数年はずっと肩上のボブです。
それでもこけしみたいですが、長いよりはマシです。アイロンで伸ばせばいいだけだから。
それでも襟足の毛も癖強いので広がります。

毛質は遺伝とかだと思うので、どうしようもないですが
乾かしただけでストレート、細くてまとまりがあって扱いやすい毛質の人を見ると本当に羨ましくて嫉妬します。悔しいです。

髪質のせいで、後ろ姿とかかなり老けて見えると思います。

本当にどうしたらいいですか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?