洗顔後に出る白いにゅるっとした角栓・・・。

私は毎日鼻だけオイルクレンジングをし、あとは普通に顔全体を洗顔石鹸(サボン・ド・マセイユのオリーブ)で洗っています。

時々洗顔後にガスールでパックをしたりもしますが、それらを洗い流したあとに、ほとんどの鼻の毛穴から白い角栓のようなものが出ています。

つめで上から力をいれてゆっくりひっかくと取れますが、赤くなってしまいます。良くないことだと思うので最近はしていませんが、気になって仕方ありません。

ここ2週間くらい、お風呂上りにローションパックをしているので、ほんとに少しずつですが、毛穴の黒ずみは消えてきたように思います。

私は鼻の一番高いところは、色素沈着による黒ずみで、小鼻の所は黒い角栓が詰まっているようです。

そこで、あの洗顔後に出てくる白い角栓のようなものはどうするのがいいのでしょうか。取り方なども教えていただけたら嬉しいです。

ちなみのローションパックは、コットンに安い全身用のローション(500ml 500円程)のものとオルビスのホワイトニングローションを混ぜています。

宜しくお願いします☆

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?