カードの不正利用。これって返金されるでしょうか...

no Image

匿名 さん

先ほどクレジットカードの不正利用が発覚しましたが深夜のためカードの停止をすることしかできませんでした。
楽天カードを使用していてfacebkという本来であればFacebookの広告費用などに支払われるものになります。
それが3回に分けられて7万円引き落とされていました...。
カードを止めて、Facebookのパスワードを変えてと対策はとりましたが明日お昼の窓口に連絡するまで不安です。

自信のアプリアカウントによるカードの不正引き落としは不正利用の対象となり、返金対応してもらえるでしょうか?
ちなみに返金してもらえない場合というのはどういう裁量判断になりますか?

「偽装していないか否か?」なのか、「100%カード会社に過失があるかそれともアプリのセキュリティ対策が不十分によることが要因か?」なのかどちらでしょうか?

前者であればもちろん詐欺なんてする気がないので問題ないはずですが後者であれば、全くセキュリティ対策をしていた!と言い切れないので後者であれば不安です...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?