他人の鼻をすする音が耐えられない

解決済み

no Image

匿名 さん

同じような思いをされてる方、対策がありましたらご教示お願いします。
私はいわゆるHSPだと思っているので、申し訳ありませんが「気にしないのが1番!」というような回答は御遠慮下さい。

職場の人の鼻をすする音や喉のン、ン、という咳払いの音が耐えられません。

今年4月からつききっきりで仕事を教えてる子なので仕事中はずっと一緒の為、鼻をすする等の頻度が多いのがどうしても気になります。
花粉症だそうで、仕方ないことなのもしれませんが鼻炎薬などの薬は体に悪いからと滅多に飲まないそうです。
そのうち慣れるかと思い、我慢していましたが気になりイライラしてしまいます。
うるさいから何とかならないの?とでも言ってしまいそうですが、仕事のことでも怒ってばかりなのでこれ以上は強く言えないんです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?