アイメイク
解決済み
moもんが さん
この目に似合うアイメイクを教えていただきたいです。
前質問した時につり目気味なのでアイラインはタレ目気味にするのがおすすめと教えていただきました(,,> <,,)
でも今まで目のラインに沿って引いてきたので難しくコツを教えていただきたいです。どこまで垂れさせるのかなど。
あと、ラメ入りかラメなしかやおすすめの色々、コスメなどなんでも構わないので教えて頂きたいです。
眉毛もご指摘いただいて、高校生になったら眉毛サロンに行こうと思うのですがお店選びで気をつけることなど教えていただけると幸いです。
他にもあったら教えて頂きたいです。
前質問した時につり目気味なのでアイラインはタレ目気味にするのがおすすめと教えていただきました(,,> <,,)
でも今まで目のラインに沿って引いてきたので難しくコツを教えていただきたいです。どこまで垂れさせるのかなど。
あと、ラメ入りかラメなしかやおすすめの色々、コスメなどなんでも構わないので教えて頂きたいです。
眉毛もご指摘いただいて、高校生になったら眉毛サロンに行こうと思うのですがお店選びで気をつけることなど教えていただけると幸いです。
他にもあったら教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
よしごいさん
役に立った!ありがとう:0
2020/11/8 11:16
垂れ気味にするなら
①ブラウンのアイライナーで下げ気味に描く。
②中間色のアイシャドウを下まぶたに三角にいれる。
③ラメ入りのピンクのアイライナーで下の目じり側のラインを描くと可愛らしい印象になります。
④涙袋にふわっと明るいアイシャドウを入れる
キリッとした目なのでそれを生かして
ブラックやブラウンのアイライナーで締めてから明るいカラー(イエローやオレンジ、ブルー等々)をふわっと乗せても素敵だと思います!
逆にアイライン無しで、ロングマスカラと流行りのグレージュやカーキのアイシャドウでクール&アンニュイにキメても似合いそう!
眉毛はしっかりあるので飛び出した毛をハサミでカットして、形を片方に合わせつつサロンに行くまで出来るだけこのままが良いと思います。
メイクはペンシルで毛の足りない所を描き足し、眉尻の形を整えて眉マスカラでニュアンスを変えるだけでかなり印象変わります。
キャンメイクのサクラブラウンおすすめです!
①ブラウンのアイライナーで下げ気味に描く。
②中間色のアイシャドウを下まぶたに三角にいれる。
③ラメ入りのピンクのアイライナーで下の目じり側のラインを描くと可愛らしい印象になります。
④涙袋にふわっと明るいアイシャドウを入れる
キリッとした目なのでそれを生かして
ブラックやブラウンのアイライナーで締めてから明るいカラー(イエローやオレンジ、ブルー等々)をふわっと乗せても素敵だと思います!
逆にアイライン無しで、ロングマスカラと流行りのグレージュやカーキのアイシャドウでクール&アンニュイにキメても似合いそう!
眉毛はしっかりあるので飛び出した毛をハサミでカットして、形を片方に合わせつつサロンに行くまで出来るだけこのままが良いと思います。
メイクはペンシルで毛の足りない所を描き足し、眉尻の形を整えて眉マスカラでニュアンスを変えるだけでかなり印象変わります。
キャンメイクのサクラブラウンおすすめです!
通報する
通報済み