料理をよくする人のネイル
解決済み匿名 さん
50代です。今までネイルは特別日につけるだけでした。
というのは、毎日の炊事で少しずつ剥がれてそれが料理に入ってしまうのかと思うからです。同じくらいの環境の周りの人もほとんどしていません。
でも、最近手も老けてきますから少しでも綺麗に見えるならセルフネイルしようかなと思ったり、やっぱり料理に入るのは嫌だなと思ったりしてなかなか踏み出せません。
日常的にお料理をするかた、気になりませんか?
というのは、毎日の炊事で少しずつ剥がれてそれが料理に入ってしまうのかと思うからです。同じくらいの環境の周りの人もほとんどしていません。
でも、最近手も老けてきますから少しでも綺麗に見えるならセルフネイルしようかなと思ったり、やっぱり料理に入るのは嫌だなと思ったりしてなかなか踏み出せません。
日常的にお料理をするかた、気になりませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/12/19 01:34
包丁で削いでしまった時のことを考えるとやはり気になるのでネイルはしていません。素の爪が綺麗に見えるように百均の爪磨き(スポンジ状で表と裏で異なる粗さの面のもの)で表面を磨いたりしています。爪のおしゃれには興味があるので、シールタイプのものや付け外しができるチップも最近気になっています。
通報する
通報済み