同僚を下の名前で呼ぶことについて
解決済み匿名 さん
バイトの初出勤のときに複数の先輩から「下の名前で呼んでいいよねー?年下だし、なんか苗字って呼びづらいから」「他のスタッフも下の名前で呼び合ってるよ!」と言われ、特に何も考えずに「あ、はい…」と承諾してしまいましたが、今になって凄く嫌になってきました
〇〇ちゃんと呼ばれるたびに鳥肌が立つのです(何故かは分かりませんが)
お店の端っこから「〇〇ちゃぁぁあぁあん!!ちょっとこっち来てぇぇえぇぇええ!!」と、私の下の名前を絶叫することもあります
お客さんにも私の名前が知れ渡りますし(知られたからなんだ?って話ですが、何だか凄く嫌な気分になります)
名字ならまだしも下の名前を叫ぶので凄く恥ずかしくなります
承諾しておいて何言ってんだって感じですが、角を立てずに名字呼びに変更してもらう方法って思いつきますか?
よろしくお願いします(T-T)
〇〇ちゃんと呼ばれるたびに鳥肌が立つのです(何故かは分かりませんが)
お店の端っこから「〇〇ちゃぁぁあぁあん!!ちょっとこっち来てぇぇえぇぇええ!!」と、私の下の名前を絶叫することもあります
お客さんにも私の名前が知れ渡りますし(知られたからなんだ?って話ですが、何だか凄く嫌な気分になります)
名字ならまだしも下の名前を叫ぶので凄く恥ずかしくなります
承諾しておいて何言ってんだって感じですが、角を立てずに名字呼びに変更してもらう方法って思いつきますか?
よろしくお願いします(T-T)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!