まぶたのくすみが酷く、アイシャドウが発色しない!
解決済み
私はもともと全体的に皮膚が薄く、まぶたも血管が透けて青黒いです。
普段はファンシーラーのベージュでまぶたを肌色に整えてからアイシャドウを塗りますが、それでもまだ上手く発色しません。
先日、お気に入りのマジョマジョのゴージャス姉妹(ベージュ)をアイホール全体に、目尻側はマサラチャイ(ピンク)のシャドウを塗っていたところ、BAさんに「今のアイメイクは、ブラウン系ですね」と言われました。
BAさんが仰るように、私は目周りのくすみが激しく、ピンクを塗ると本当にブラウンっぽく発色します。
他人から見て茶色なのにピンクだと言い張るのも恥ずかしく、否定できませんでした。情けないです…。
同じような方いらっしゃいますか?
最近はシアーな発色のアイシャドウばかりですし、キャンメイクのアイシャドウベースもあまり効果ありませんでした。
メイクでも、根本的なスキンケアでも、お気に入りのアイシャドウを発色させる方法をご存知の方、教えて下さい…!
普段はファンシーラーのベージュでまぶたを肌色に整えてからアイシャドウを塗りますが、それでもまだ上手く発色しません。
先日、お気に入りのマジョマジョのゴージャス姉妹(ベージュ)をアイホール全体に、目尻側はマサラチャイ(ピンク)のシャドウを塗っていたところ、BAさんに「今のアイメイクは、ブラウン系ですね」と言われました。
BAさんが仰るように、私は目周りのくすみが激しく、ピンクを塗ると本当にブラウンっぽく発色します。
他人から見て茶色なのにピンクだと言い張るのも恥ずかしく、否定できませんでした。情けないです…。
同じような方いらっしゃいますか?
最近はシアーな発色のアイシャドウばかりですし、キャンメイクのアイシャドウベースもあまり効果ありませんでした。
メイクでも、根本的なスキンケアでも、お気に入りのアイシャドウを発色させる方法をご存知の方、教えて下さい…!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/6/18 19:42
これ結構ベージュが強かったのでお勧めしようと思ったんですが、他の方の回答にあるように、ブルーを下地に入れた方がいいのかな…?
どっちが良いのかわからないので、手持ちのアイシャドウベースに、ベージュ系アイシャドウを塗ってからマジョマジョと、ブルー系アイシャドウを塗ってからマジョマジョで試してみてから、アイシャドウベースの色を決めるのはいかがでしょう?
どっちが良いのかわからないので、手持ちのアイシャドウベースに、ベージュ系アイシャドウを塗ってからマジョマジョと、ブルー系アイシャドウを塗ってからマジョマジョで試してみてから、アイシャドウベースの色を決めるのはいかがでしょう?
通報する
通報済み