2種類(もしくはそれ以上)の日焼け止めを混ぜたことある方いますか?

私は春から@コスメで1位のニベアの日焼け止めを使っています。
こちらを見ている方の中にも使ったことがある方も多いと思うのですが、けっこうしっとりしますよね。
秋冬混合肌の私は、夏はすっかり脂性肌です…
春の間はしっとりしていい感じ~と思っていたニベアの日焼け止めも最近ベタベタのテカテカで我慢できなくなってきました。
(ノーメークなので余計に…)
なので暑い間だけ去年使っていたアリィーにしようかと思いました。
ですがアリィーはサラサラすぎて、角質が溜まりやすいせいか伸ばしているうちに角質が出てきてしまいます。
ノーメイクなので後からファンデで色調整できないため、白くしないように薄くのばそうとした結果です。
ピーリング直後はでないのでおそらくモロモロではなくて角質です;
しっとりとさらさらの間の使用感が欲しいんです(泣)

そこで本題なのですが、私のように「これとこれの間の使用感が欲しい!」と2種類の日焼け止めを混ぜて使ったことがある方いらっしゃいますか?
メイク動画を見ているとファンデーションを混ぜて使っているのを見たことがあるのですが、日焼け止めでもそれをしていいんでしょうか?
組み合わせによってモロモロがでるということもあるとは思いますが…
今までそういうことをしたことがないので、やったことがある方体験談やアドバイスなど頂きたいです!

ちなみにニキビが酷いので、サラサラタイプにヒアルロン酸を混ぜる…というのは出来ないです;

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?