相手の気持ちを考える自分と、相手の気持ちを考えない彼氏

解決済み

no Image

匿名 さん

長文ですがアドバイスいただきたいです。泣

私は、自分がされて嬉しいことは相手にもしたいですし、自分がされて嫌なことは相手にもしたくないと思っています。
なぜなら相手が嫌な気持ちになることがわかってるから。

でも、彼氏はあまりそういうのを考えないみたいです。

例えば、私が内定辞退をする時、人事の人に言いにくいなぁ、でもメールより電話が礼儀だよねと話したら、「別にメールで辞退しますとだけ連絡すればいいんじゃない?」と言われました。
私は、時間を割いて面接をしてくださったり内定をくださった会社に対して、メール1通だけで終わらせるのは失礼だと思ったので、彼氏にはそう言われましたが電話で辞退しました。

また、映画館に行った際、そこは座席指定がないため並んだ順に席を確保していくという映画館だったのですが、列が2つに分岐しているような感じになっていました。

ただ、明らかにこっちが列っぽいな、もう1つの方は待ち合わせで立っている人とごっちゃになっちゃってる感じだな、というのが私にはわかったので、正しい列っぽそうな方に並ぼうとしたら、「こっちでいいんじゃない?」と彼氏はもう1つの列に並ぼうとしたので、私もついていきました。
その時、館内の人に「映画でお並びの方はこちらにお並びください。」と私が最初に並ぼうとした正しい列になおされました。

その時私が、「なんかあっち側にいた人達、こっちが正しい列だってわかってるけど早く席確保したいから間違ってる列に並ぼうとした感じがしたね笑」と言ったら、「俺もそう思ったからそうした笑 だってこっちはちゃんと並んでたのに先に入られたら嫌じゃん」と彼氏が言っていました。

私は、正規の列に並んでたのにずるして先に入られたら嫌な気持ちになることが分かっているので、それを自分が同じように相手にやるのは嫌だと思って、例えズルして入る人がいたとしても自分はズルせず正しい列に並んで入ろうと思ってました。

他にもありますが、このように、私は結構相手の気持ちを考えて行動するタイプなのですが、彼氏は相手の気持ちを考えずに自分が良ければそれで良い、というタイプなように最近感じています。

私だったら気を利かせてこうするのに彼氏はしてくれない…と思ったこともありますが、自分がすることは相手の見返りを求めてしているわけでは無いし、相手に同じことを求めるのも違うと思って考えないようにしていました。

ただ、こういうことが起こると、私の彼氏って優しくないのかな…と思ってしまいます。

私が体調悪い時は色々してくれますしほとんど怒らないですし、私に対しての優しさはあります。
ただ、この前喧嘩した時に私は自然消滅は嫌だと話したら、「どっちかが連絡しても返ってこなかったら、それはそれで終わりってことじゃない?」と言われ、彼氏は自然消滅でもいい、というような感じでした。

私はいくら喧嘩別れだとはいえ、楽しい時間を過ごしてきた相手に最後は感謝して終わりたいと思っているので、自然消滅は嫌だと思っています。
(一応それを伝えたら分かったと言ってくれました)

今は普通に仲良いですが、こんなことを聞いてしまったし、今までも相手の気持ち考えないのかなと思ったりもしたし、この人と付き合ってていいのかなぁと思ってしまいます…。

彼のことはすごく好きです。
まだ結婚を考える年齢でもないのですぐ別れようとかは思ってません。
ただ、一般的に見てこういう男性はどうなのでしょうか…
もっと私と同じような感覚を持った人(相手の気持ちを考えられる人)と付き合った方がいいのでしょうか?
そもそも自分と合う男性は少ないですか?

なんだか彼のことは好きなのに、モヤモヤしてしまいます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?