よいしょしなくて嫌われました

no Image

匿名 さん

全員私より2周り世代が上の女性しかいない
会社に最近勤めたのですが、
一番のベテランを皆で誉めあげる空気があり、

今までの人生で
人をおだてたりすることがなかった事や、
コミュニケーションも仕事なのは
理解していても正直内容がつまらなすぎるのと
皆で○○さんすごーい!
みたいな会話が気持ち悪く、
輪から離れて挨拶と仕事の会話だけしていたら
案の定そのベテランに嫌われました。

わざと聞こえるように悪口を言ってきたり
何故か私が来たタイミングで
私以外とわざとらしくはしゃぎながら
集合写真を撮ったり、
グループで私を見ながら白けた空気を
出してきたりと
小学生みたいなことをしてきます。

その人は子供がいませんが、
私の母より年上なのに
こちらが何か嫌な事をしたわけでもなしに
そんな幼稚な嫌がらせをしてくるなんて
余計に尊敬できないし、
本気で仲良くなりたくないのですが、
やはり宥めておだててあげなければ
ならないのでしょうか?

取り巻きの人達はその人がいないと
自分は悪くないよね?みたいな感じで
やたらと優しく接してきて
それもほんとに気持ち悪いです。

そんなしょうもない政治をしなくても
普通に仕事をして、普通に帰るが
何故できないのでしょうか。

皆さんやはり
そういう立場の人は適当に
誉めて立てておく、という対応をされますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?