ネイルサロン

解決済み

no Image

匿名 さん

高校が同じだった友人が自宅でネイルサロンを始めそこのネイルに通うようになりました。私の母親もネイルに興味があったので母親も通うようになり、私は特に差し入れは持っていきませんが母親は毎回友人に差し入れを持って行ったりお土産を渡したりしています。

ある日ネイルに行った際にパーツが届かないから違うパーツになるかもしれないと言われ私は数ヶ月前からネイルデザインを決めて画像を送っているのですが、、友達なので何も文句を言わずにいました。パーツは郵送で私のネイル日の前日に届く予定だったそうですが住所を間違えてしまったようで当日私がネイルをしている最中に届くように時間指定で配送を頼んだそうなのですが向こう側のミスで時間指定になっておらず結局パーツは違うものに。笑

何ヶ月も前からデザインを決めているのにも関わらず前日にパーツが届くようにするのもどうかと思いますが仕方がないとその点に関してはスルーしていました。(セールで買った為届くのが前日になったと友人は話していました。)

ネイルが終わった後いつもだったらネイルをした手の画像をラインで送って次回のネイル予約の連絡が来るのですが何も無し。1日待って何も連絡が無かったのでネイルをした次の日にインスタのストーリーにネイルの写真をあげたかったので写真を送って欲しいと連絡をしました。そしたらすぐに返事が返ってきて画像を送ってくれたのですが、、いつも通りストーリーにネイルの写真と共にありがとうと載せました。いつもだったらそれに対して返事を書いてハイライトに載せるのですが何も無く。笑 (ハイライトはストーリーで載せたくれたお客さん全員のものが載せてあります)

明らかに怒っていますよね??ネイル当日予定があったので大体終わる時間を聞いたのですが大幅に遅れてしまい私はスマホで連絡を取っていました。大幅に遅れた原因はパーツが届かなかったので私のネイルの最中に電話をしてお問い合わせをしていたからです。なかなか繋がらず予定時間より遅れてしまいました。

こっちが怒りたいわ!!と思いますが(予定時間より遅れたので)嫌な顔せずいつも通りありがとうと伝えたのにも関わらず大変不愉快です。

ネイルに通うつもりはなかったのですが友人がしているからそれがきっかけで通い始めました。その前は自分でネイルをしていました。デザインは割と難しめなものが多いかもしれません。(派手なものが好きなので) デザインが難しめだから面倒だと思いそんな態度をするのかとも思いましたがそれが嫌なら難しいから出来ないと言えば良いと思います。お金もきちんとお支払いしているのに腹が立ちます。

オフも他店だと高いですが
そこでお金を使いたくないので
別のお店でオフをしてもらおうと思っているのですがどう思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?