会社に馴染めない私が悪いのか

解決済み

no Image

匿名 さん

コミュニケーション第一、みんな笑顔で!みたいな会社に数年務めていますが、社風も社員も苦手で未だに馴染めません。

有り難いことに在宅勤務が導入され日数は選べるので私はほとんど出社しません。飲み会もほとんど拒否しています。 自分の部所の人達以外とは余り喋りませんし会話にも自ら入りません。

そんな私は思い切り浮いており、コミュニケーション取らない奴みたいになっています。 (もちろん仕事上のやり取りは笑顔で抜けなくやっていますが)

馴染もうとしない私も悪いんでしょうが、どんな人間も馴染める職場作りをしない管理職や役員も悪いと思うのですが、この考えはおかしいですか?雇われている身で何様って感じなのでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?