バイトが受からない

解決済み

no Image

匿名 さん

4月から大3です。バイトが受からなくてネガティブになっています。みなさんはバイトになかなか受からなかった経験はありますか?そのときどのような対策をされましたか?

2つバイトの面接を受けました。最初の1つは不採用でした。はじめてのバイト面接だったからしょうがないかな、気を取り直して頑張ろう!と思って今日もう1つ受けました。手応えは全くありませんでした。多分落ちました。担当の方の話を聞いている感じだともうダメだろうなーと思ったので、家に帰って次を応募してみました。でも気持ちが落ち込みすぎてすぎて、「今まで応募したらすぐに面接の日程を決める連絡がきていたのに、全然連絡がこない、本当に応募できているのかな?」とか勝手に不安になってしまっています。

よく顔が怖い・近寄り難いと言われるので、接客業は向いていないのでしょうか。愛想が足りないのでしょうか。自分なりにマナー等を守って面接に臨んでいるつもりですが、何か知らないうちにマナー違反をしているのでしょうか。友達の紹介で模試監督のバイトをやっている(といっても月に一回入るかどうか)のですが、ダブルワークが足枷になっているのでしょうか。バイトに受からない原因が分かりません。つらいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?