化粧崩れについて
解決済み
脂性肌の大学生です。
かなりの敏感肌で、市販のニキビの薬を塗るだけでもかぶれてしまいます。
お化粧をして、マスクをすると毎回このような崩れ方をします。
薄着きにしても、このようになってしまいます。
肌が元々赤身を帯びていることもあり、ファンデーションが禿げてしまうと頬が赤くなってしまいます。
原因は何なのでしょうか...。
かなりの敏感肌で、市販のニキビの薬を塗るだけでもかぶれてしまいます。
お化粧をして、マスクをすると毎回このような崩れ方をします。
薄着きにしても、このようになってしまいます。
肌が元々赤身を帯びていることもあり、ファンデーションが禿げてしまうと頬が赤くなってしまいます。
原因は何なのでしょうか...。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2022/3/3 18:59
マスクは、シルク等のインナーを挟むと刺激が減ると思います。
皮膚科を変えるか、薬を変えてもらった方が良さそうですね。
荒れている時は、ファンデーションはお休みしてCCクリームとパウダーだけか、マスクを外さない日は赤くなる所は塗らない方が良いと思います。
皮膚科を変えるか、薬を変えてもらった方が良さそうですね。
荒れている時は、ファンデーションはお休みしてCCクリームとパウダーだけか、マスクを外さない日は赤くなる所は塗らない方が良いと思います。
通報する
通報済み