化粧崩れについて

解決済み
脂性肌の大学生です。
かなりの敏感肌で、市販のニキビの薬を塗るだけでもかぶれてしまいます。
お化粧をして、マスクをすると毎回このような崩れ方をします。
薄着きにしても、このようになってしまいます。
肌が元々赤身を帯びていることもあり、ファンデーションが禿げてしまうと頬が赤くなってしまいます。
原因は何なのでしょうか...。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/3 18:59

マスクは、シルク等のインナーを挟むと刺激が減ると思います。

皮膚科を変えるか、薬を変えてもらった方が良さそうですね。
荒れている時は、ファンデーションはお休みしてCCクリームとパウダーだけか、マスクを外さない日は赤くなる所は塗らない方が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:02/09~02/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?