真夏の大量コスメ保管方法

こんにちは。

特にスキンケアコスメに関して浮気性な上、使う予定で買ったのにそのシーズン使わなかったコスメ、いただきものなどがどうしてもたまってしまいます。どうせ使うものだからとまとめ買いしたものとか…
それらが今、ダンボール箱に2つあります。

通常コスメ類は、高温多湿を避け、なおかつ温度変化が少ない場所に保管することを推奨されていますよね?
それで狭い我が家(関東地方南部にあるマンションです)では秋~春の3シーズン、1つは廊下・1つはリビングの隣の和室に置いていて支障はないんですが、困っているのがこの季節です。

貧民ゆえエアコンは一家に一台。リビングにしかつけていません。
真夏の時期、もっとも気温が低いのがリビングです。しかし決して広くないリビングに私だけが使うコスメが置いてあるのはどうにも心苦しいですし、何より人間の動線を邪魔してしまいます。
ドアを開けっ放しにして廊下や和室を冷やす、というのも電気代が恐ろしくてできません。
冷蔵庫に…というのも、すぐ使うならまだしも長期間の保管になると冷やしすぎでは?と思いますし、ダンボール2つ分のコスメは(水モノに限ったとしても)収納不可能です。
コスメのために冷蔵庫を買える状態でもありません。

やむなく廊下と和室の片隅に置きっぱの状態です。取り出すと容器が生温かく、これ若干ヤバくない…?って感じなんです(汗

みなさんは真夏、コスメ類をどのように保管なさっていますか?
特に、ついつい買いだめしてしまう方、大量に保管なさっていらっしゃる方のご意見がうかがえたら嬉しいです☆

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?