パウダーをブラシで乗せると絶対によれてしまいます

解決済み

no Image

匿名 さん

パウダーをブラシ(と、タイトルには書いてませんが毛足の長いパフも)で乗せると、
サラサラ系パウダー(narsとかイニスフリーとか)も保湿系パウダーも乗せた瞬間から汚くなってしまいます。

具体的には
頬→毛穴に白いのがたまったり、角質?みたいのが白く浮き出て見えてしまう。仕上がりがとても汚い。乾燥して毛穴落ちしてる感じ
鼻→同じく毛穴落ち。こちらは皮脂崩れっぽい

いろいろやり方は試しました。

○ファンデーションの種類を変える
ツヤ系ファンデ、セミマット系ファンデ、ファンデなし、下地も変えて試しましたがよれてしまいました。

○ティッシュオフする
パウダーを乗せる前にティッシュオフする、しない両方試しました。
ティッシュオフをかなりしっかりめにぎゅっぎゅっと押さえつける、少ししっかりめ、軽くなど強さも変えました。
が、どれをやってもあまり変わらず。

○ブラシの形状を変える
ふんわりしたパウダーブラシと、毛が密集したコシのあるブラシと、両方試して、どちらも関係なくよれます。

毛足がすごく短いパフや、ラテックス系のもちもちパフでぽんぽんと乗せていくとかなり崩れは抑えられ、仕上がりもかなり綺麗です。

なぜでしょうか?
同じような方いませんか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?