納得できる理由が知りたいです

no Image

匿名 さん

なんで親に感謝するのか

こんなことを質問したら頭おかしいと思われるかもしれませんが、
なんで親に感謝しなければいけないのかわかりません。
子供を作る作らないは自分達が望んでのことですよね?
責任を持って育てるのも作った側の義務だと思います。
犬を飼ったら死ぬまで面倒を見るのと同じように。

それなのに産んでもらったこと、育ててやったことに感謝しろ
親には恩返しをしろ
と言う考え方が理解できません。
自分で作っておいて
とても恩着せがましいと思ってしまいます。

小さい頃に手がかかって世話をしてやったなどと言いますが
手がかかるのも承知の上で自分で子供作ったんだよね?と思ってしまいます。


私が大人になり子供を作れる年齢になったからこそ
そう思うようになりました。
私は生涯子供が無職で一生養うことになってもいいという覚悟ができていなければ産んではいけないと思うし、自分達で希望して作ったのだから感謝などする必要がないと思っています。

なんで親を敬うのか
生まれたことに感謝しなければいけないのか

納得できる理由が知りたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?